写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

お散歩撮影 その2

お散歩撮影 その2

J

    B

    手持ち望遠でのAFピント、どうも決まりません。 もしかすると調整しないといけないのかも。

    コメント8件

    cragar

    cragar

    僕のカメラもピントがズレてます(笑) レンズの個体別の微調整で、調整範囲を超えるものがあったので レンズを調整に出したら僅かしかズレてないですって言われたんで本体かなと… 分かっていたら 保証期間内に調整に出したのに…

    2017年06月12日07時02分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    cragarさん、ありがとうございます。 カメラ本体に「マイクロアジャストメント」というジャスピン位置をレンズ毎に詳細に合わせる機能が付いているのですが、何分、不器用なものですから使ったことがありません。 でも今度の休みにチャレンジしてみようかな。

    2017年06月12日07時05分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    私の場合、自分の目とカメラの目、どっちが正確なのか?と思うことしばしばです。

    2017年06月12日12時54分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは マクロだけはピントをしっかり調整したほうがいいかもしれませんね。 私も今度確認してみます。

    2017年06月12日13時56分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 自分の目が信用できなくなってきたので、最近は三脚&バックモニターでないと不安です。

    2017年06月12日19時10分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、ありがとうございます。 70Dにもマイクロアジャストメントが付いていましたが、やりかけてやめました。 目盛りの描いてある紙を印刷して合わせるのですよね。 いつかはやらないといけないとは思っていましたので、その時が来たのかもしれませんね。 反射望遠鏡の光軸調整も覚えないといけないですし、大変です。

    2017年06月12日19時13分

    婆凡

    婆凡

    反射望遠鏡の光軸調整は、どうも怖くて手が出せません。 なんか取り返しのつかないことになりそうで^^

    2017年06月15日08時58分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    確かにコワイのですが、避けて通れませんね。 笠井の「光軸調整読本」というのが1,000円程度であるようですが、まだ手に入れていません。

    2017年06月15日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 桜電車 その2
    • 凛として
    • 雨の予報に色めき立つ
    • 協演
    • 控えめな美
    • 未だ覚めず蓮池の家々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP