asuka
ファン登録
J
B
朝日が何かに反射しているのでしょうか? キラキラの中に虹色もあって、とてもキレイですね♪ 模様は違いますが、背景の色がジャマイカの国旗を 想い出してなんだか嬉しかったです。^^ (ym)
2010年07月19日20時25分
ライト銃士さん コメントいつもありがとうございます。 これ、くもの巣なんですよー。 那須に旅行に行ってたんですが、 そこの貸し別荘のテラス(森側)に出たら キラキラ光っていたんです。 こんなくもの巣 私もはじめて見ました。
2010年07月19日22時48分
Gieさん コメントありがとうございます。 不思議ですよね。 朝日をあびて、くもの巣がキラキラしていたんです。 そして、今回デビューのマクロレンズで撮影してみました。(旦那のお下がりです)
2010年07月19日22時51分
np&ym&rkdさん(ymさん) コメントありがとうございます。 そうなんです、朝日をあびて、くもの巣が光っていたんです。 すごく繊細な クモの巣で、白っぽいクモが作成していました。 ジャマイカ、お好きなんですか?
2010年07月19日22時54分
草場陰郎さん コメントありがとうございます。 上記コメントと 重複してしまいますが クモの巣なんですよー。 とても美しかったので、これって写せるのかなぁって思い撮ってみました。 マクロレンズ、面白いですね。 はまりそうです。
2010年07月19日22時58分
hisaboさん そんなに褒めていただいて恐縮です。 マクロデビューしたので よろしくお願いします。 今日、うちのベランダのクモの巣を見たら全然キラキラしてなくて どうして こんなにも違うんだろう・・・って寂しくなりました。 高原の空気が綺麗なのかなぁ。
2010年07月20日16時57分
tomcatさん コメントありがとうございます。 くもの巣がこんなにキラキラしているのを初めて見たので とても感動しました。 今朝も 家のくもの巣は光っていませんでした。 那須のクモの巣と何が違うんでしょうね。
2010年07月22日12時57分
APPLEPIEさん コメント嬉しいです。 実は引き出し、まだゴチャゴチャで、自分らしさが まだまだ 定まっていない感じです。 らしさ!がでてくるといいなぁって思っています。 写真を見ただけで!『あ、これは!!』ってなるといいなぁ。
2010年07月24日17時54分
petaoさん コメント沢山ありがとうございます。 そうです。くもの巣が 風になびいている感じです。 私も、遠目でみた時 なんだろう?って思ったんです。 近づいたらくもの巣でした。 自然の不思議ですね。
2010年08月10日18時53分
花水木さん コメントありがとうございます。 美しいとのお言葉ありがとうございます。 クモの巣などは、本来目がいかないのですが あまりにきらきらしていたので 目を惹きました。 朝日が良かったのかもしれません。
2010年08月26日22時06分
55555
不思議、?、不思議、?、これなーに、?
2010年07月19日19時54分