ホーム 箸 写真一覧 _DSC9517_9310 箸 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている _DSC9517_9310 お気に入り登録16 100819件 D E 2010年07月19日18時44分 J B
コメント19件 むむのすけ 凄い! 雲海の流れですか。 サイズが小さいのがチョット残念! トリミングでしょうか? 2010年07月19日19時00分 箸 withさま 雲海多目で驚きました。 雨の日の後は湿度高め。 写真はリサイズで小さくしております. 2010年07月20日06時17分 tomcat うわぁ~凄い光景ですねぇ~ 山が雲に飲み込まれている見たいです(^^ゞ 2010年07月21日22時04分 箸 tomcatさま 木々は耐えるのみですね この上流にはダムがありますので、大量に霧が発生するようです 2010年07月22日03時38分 Miles 幻想的な光景ですね! 素敵です 良い作品が沢山あるのにファイルのナンバーでは勿体無いと思いました。 2010年07月30日16時42分 箸 Milesさま こめんとありがとうです 作品というか写真に意図をあまりつけたくなかったものですから。 ご意見ありがとうございます。 2010年07月30日23時08分 ぽいた びっくりな光景ですね!! 光が差し込んでいるのも良いですね!! 2010年07月30日23時31分 箸 ぽいたさま そうですね。私も驚きでした。 ベテランさんと一緒に連れて行ってもらったのですが、さすがです。勉強されている人はいろんなところ知っているんですねえ~ 2010年08月01日07時29分 箸 清水清太郎さま 結構有名らしいですねこの場所。 カメラマンさんが何人かおりました。 他県ナンバーで、アナログ上等のすごい機材でした。 2010年08月01日07時31分 犬 これは圧倒的ですね。 なんていうところなんでしょう? 良ければ位置情報をつけていただけると嬉しいです。 2010年08月11日20時46分 箸 犬様 新潟県の枝折峠です 2010年08月11日23時35分 犬 位置どうもありがとうございます! 隣りの県(長野県)に住んでいるので行ける範囲かな? 一度は行ってみたいなあ。 どうもでした! 2010年08月12日08時25分 箸 犬様 峠道は長いです。 お気をつけて 2010年08月13日23時30分 タッポッポ 山を流れる雲の動きが伝わるような一枚ですね。 2010年09月11日17時43分 箸 タッポッポさま ありがとうございます。 只見湖の雲海です 2010年09月13日00時12分 R197 凄すぎます。目の前にこの景色があったら、さぞ感動するでしょうね(^^)。 2010年11月27日21時00分 箸 R197さま コメントありがとう 無我夢中でシャッターを…でした。 撮りすぎて感覚が麻痺するものです。 初めて見た夜から朝にかけては驚きました。 圧倒というか、ナイヤガラみたい!とかw 2010年11月27日22時17分 おさる こちらも良いですね 僕好みです 霧が素晴らしいです。 2011年09月10日23時34分 箸 おさるさま コメントありがトン そうですね、自然のすごさを感じます 霧がなかったらただの山ですw 2011年09月11日11時33分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー tn153 ファン登録 SilverDr. ファン登録 おさる ファン登録 R197 ファン登録 タッポッポ ファン登録 犬 ファン登録 Frogman ファン登録 ぽいた ファン登録
むむのすけ
凄い! 雲海の流れですか。 サイズが小さいのがチョット残念! トリミングでしょうか?
2010年07月19日19時00分