写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

過失?

過失?

J

    B

    居谷里湿原は、湿原の周りをぐるりと回る道や木橋があるのですが、ロープが張られていない 場所で、湿原の中へ道ができていて、よろこんで進んでしまいました。このカキツバタのところまでで 後から考えると、撮影至上主義の心無いカメラマンあたりがつけた踏み跡をそのまま私がたどったのではないだろうかと、ちょっと罪の意識が芽生えました。 今日もベニバナイチヤクソウを撮っていて、気をつけていたつもりでしたが、一本倒していました。 自然を愛することが第一ですが、難しいものです。

    コメント5件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    カキツバタの群生。向こうまで続いてますね。 延びた緑葉の間に、青紫が見え隠れする感じもまた素敵です。 成程、本来踏み込んではいけない場所にまで、 道がついているということでしょうか。 撮るためには自然を壊してまで、なんて考えると残念なことです。

    2017年06月09日20時29分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    そう、感じる気持ちがあれば、大丈夫だと思います。 感じない人の方が多いような・・・。

    2017年06月09日21時38分

    苦楽利

    苦楽利

    OSKARさん、コメントありがとうございました。 湿原の木橋の上では三脚立てるのもままならなくて、誰もいないから 降りたくなることがありますが、自分に言い聞かせます。 野の花を撮るためにほかの植物を踏みつけているんですが、「ごめんね」というしかないです。

    2017年06月10日14時49分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 湿原の乾いている岸のようなところから、細い道になっていて 道があるならと進んでしまったのですが、今まではなかったので、 後から考えるとまずかったのではと思いました。

    2017年06月10日14時51分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございました。 私が買う写真雑誌はすべてBOOKOFFなんですが、その中で ひどいことをするカメラマンの事例など読んで腹を立てることがあります。 気をつけないといけないと自戒することも多いです。

    2017年06月10日14時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 松の内
    • ボケの始まり?
    • たなびく
    • 雪景
    • やすらぎの刻~道
    • 白い池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP