写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kashiwanoha kashiwanoha ファン登録

零戦22型 里帰り飛行

零戦22型 里帰り飛行

J

    B

    コメント12件

    たま407

    たま407

    先日東京上空を飛んだ22型ですね。

    2017年06月06日21時01分

    光画部R

    光画部R

    かくいいです。 と、いかにして撮影されたんですかね(・・?)

    2017年06月06日21時26分

    くまたん

    くまたん

    カッコいいアングル! 右の翼面の日の丸が小さく見えるのは捻じり下げの為?

    2017年06月07日19時56分

    kashiwanoha

    kashiwanoha

    >光画部R様 ありがとうございます。 地上から撮影ですが、雲をバックに右ロールしてくれたため、上空で撮影したような角度になりました。 >くまたん様 ありがとうございます。 う~む、確かに小さいですね。 零戦の捻り下げ翼。調べて初めて知りました。 昔の飛行機ですが、複雑な形状なんですね。

    2017年06月08日18時24分

    juu5

    juu5

    映画 「永遠の0」のシーンを思い出しました 素敵ですね(^.^)

    2017年06月09日07時29分

    hukuchan

    hukuchan

    わー、ゼロ戦だ。 私の年代はこれのプラモデルを沢山作りましたね。 隼、飛燕、紫電改など懐かしいです。

    2017年06月09日18時07分

    きたろう

    きたろう

    零戦ってなんでこんなにかっこ良いのかな。。(*^^)v

    2017年06月09日21時51分

    いそ(父)

    いそ(父)

    永遠の0はまだ観た事ありませんが、宮崎駿アニメ『風立ちぬ』開発者の飛行機( 零戦 )に対する純粋な想いが描かれた素敵な映画です。オススメです。

    2017年06月11日16時29分

    blackcat

    blackcat

    素晴らしい描写!日本の空に…感動しました。 坂井三郎は21型でしたが、シルエットは変わりませんね。^^

    2017年06月21日17時37分

    sunset 77

    sunset 77

    うわっ懐かしい 昔、大村空港で復元機の展示飛行を観に行きました。

    2017年06月21日23時53分

    KamaGino

    KamaGino

    これはたまらないですね! 三菱もいいですが、中嶋もいいですよ!笑

    2017年06月26日23時29分

    裕 369

    裕 369

    はじめまして 戦中派には懐かしい雄姿です。

    2017年07月08日09時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkashiwanohaさんの作品

    • 決勝のステージ
    • Air Race 2017
    • Love!
    • 天使の降りたつレーストラック

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP