写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yoina Yoina ファン登録

黄金色に輝く

黄金色に輝く

J

    B

    これは「小判草」です。 黄褐色となるため、形状と相まって名が付けられたようです。 明治期に観賞用としてヨーロッパから入れられたそうですが、この公園では草むらの至る所で見られます。 逆光で見るとなかなか美しいものです。 【須賀川市 翠ヶ丘公園にて】

    コメント6件

    裕 369

    裕 369

    淡い光と彩 綺麗な空間表現素晴らしいですね。

    2017年06月05日19時41分

    asakusanori

    asakusanori

    これは~、素敵です\(^o^)/

    2017年06月05日19時53分

    マスター

    マスター

    淡い風合いが綺麗ですね(*^^*)

    2017年06月05日23時02分

    Yoina

    Yoina

    裕 2525さん コメントありがとうございます。 何の変哲もない景色なんですが、レンズの目を通してみると随分違って見えます。 これが写真の醍醐味かもしれませんね。

    2017年06月06日20時51分

    Yoina

    Yoina

    asakusanoriさん コメントありがとうございます。 そう言って頂けると素直に嬉しいです。

    2017年06月06日20時52分

    Yoina

    Yoina

    マスターさん コメントありがとうございます。 最近、こういう作風の写真が多くなってしまいました。 そのうちイメージチェンジするかもしれません。

    2017年06月06日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYoinaさんの作品

    • 艶やかしのぶもち摺
    • 大きな楓の木の下で
    • 平安の祈り
    • 深き秋思の観音堂
    • モミジの向こうで
    • 寄り添う二人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP