写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

Fordson ModelF Tractor

Fordson ModelF Tractor

J

    B

    福島県鏡石町の岩瀬牧場にて。 現存する日本で最も古いトラクターです(約100年前)。 岩瀬牧場は、明治初期に開設された日本最初の西洋式牧場。唱歌「牧場の朝」の舞台。 フォードソンF型トラクターは、フォード社製トラクター(1917年製造開始)。T型フォードと共通部品で、トラクターの大量生産の先駆けとなりました。

    コメント6件

    YD3

    YD3

    ランボルギーニも元トラクターのメーカーだけあって、トラクターって本当にカッコいいと思います。 後ろの車輪が大きく頭がコンパクトなのでそう思うのですかね...(笑)

    2017年06月04日22時01分

    基線長

    基線長

    YD3さま、有難うございます。この角度から見ると、クラシックカーの雰囲気も漂わせていて、いい感じですね^^。

    2017年06月05日07時10分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    おはようございます。モノクロがとてもあっていますよね。 カラーだと見た目の古さが気になると思いますが、モノクロで形の良さが伝わってきます。 鏡石に母の兄弟がいるので昔行きました。 懐かしいです。

    2017年06月05日07時59分

    トリス高尾

    トリス高尾

    失礼ながら最新型かと。 前輪が少しだけ内股なのが可愛いナア。

    2017年06月05日14時47分

    基線長

    基線長

    かいちゃんパパさま、コメント有難うございます。お母さまのご実家が福島なのですね。岩瀬牧場は、芍薬の花が、ちょっと盛りを過ぎていましたが、見事なものでした。須賀川の牡丹と合わせると、花の名所かなと思います^^。

    2017年06月05日18時22分

    基線長

    基線長

    トリス高尾さま、確かに。そう言われればそうですね。可愛いです(^^♪

    2017年06月05日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 山の端
    • 祭りの夜
    • 渓谷の紅葉
    • 映画館
    • 青楓の風景
    • 夕陽に水染まる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP