写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aodamo aodamo ファン登録

明石海峡夕景

明石海峡夕景

J

    B

    航行する船影は、経営不振で存続が案じられている「たこフェリー」です。 この写真が歴史的な資料にならないことを祈っています。

    コメント10件

    55555

    55555

    落ち着いた色合いの夕景ですね。キラキラしたものも良さはありますが、 このように深みのある色合いの夕景も味わい深いです。

    2010年07月18日18時33分

    freeman

    freeman

    この太陽の色が出せないんですよ~^^; どのあたりで測光しているんですか?マルチ?マニュアル? 伝授お願いします(^^)

    2010年07月18日18時44分

    aodamo

    aodamo

    ライト銃士さん コメントありがとうございます。 夕景の色合は、いろんな条件が複合して変るので不思議ですね。 freemanさん 私の場合、広角風景ではマルチ測光が多いです。 逆光で花などを取るときはスポット測光が多いですかね。 夕景の場合、WBを晴天で撮ることが多いです。 色合には、測光よりWBが影響しているかもしれません。

    2010年07月18日19時17分

    naoなお

    naoなお

    船の経営は心配ですが、とにかく夕日と照らされてシルエットになった橋がとてもきれいです。

    2010年07月18日19時57分

    イノッチ

    イノッチ

    日没風景ですね、素晴らしい色合い、タコフェリーのシルエットに海峡大橋、 素晴らしい。 大好きな一枚のうちです。

    2010年07月18日22時50分

    sokaji

    sokaji

    シルエットの橋がとても綺麗です。 右に映っているのは灯台ですか? 小さいけれど存在感を感じます。

    2010年07月18日22時54分

    aodamo

    aodamo

    naoなおさん そうですね。 地元の風物詩、何とか永らえて欲しいです。 ビートさん コメントありがとうございます。 イノッチさん 蔵出し夕景も底をつきました(^^ sokajiiさん そうです。 明石海峡付近は結構浅いところがあったり、事故防止のために目印の浮き灯台というか、 ブイのようなものが多くあります。

    2010年07月18日23時29分

    aodamo

    aodamo

    stealthKさん 応援ありがとうございます。 地元のわれわれも何か具体的な協力ができないものかと祈っています。

    2010年07月19日01時06分

    池ポチャ

    池ポチャ

    解けるような夕日綺麗です。 明石海峡大橋のシルエットがとってもいい感じに映っていますね。 素晴らしいです。

    2010年07月19日15時37分

    aodamo

    aodamo

    みずじ~さん コメント頂いて恐縮です。とても嬉しいです。

    2010年07月19日16時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP