楽太郎
ファン登録
J
B
雲の色が面白いでしょ! レッタチしてません。 韓国の車は、フロントガラスに色が付いている為、とても いい色が出ました。
やさしい写真さんこめんとありがとうございます 一種のフィルター効果ですね。 ねらったわけではないのですが、橋をおっかっけてカメラを上に向けたら 車のフロントガラスの変色部かかりいい色になりました。
2010年07月18日17時00分
Milesコメントありがとうございます 目的地は「イーサン」のロケ地でした。 残念ながら、個人的な一般公開されていませんでした。 シーサンさんコメントありがとうございます この道は、何度も通った見慣れた景色ですが、 まいかい撮ってます。 今回は仕事が忙しい為、ゆっくり撮影する暇が無いのです。
2010年07月18日21時06分
Milesコメントありがとうございます 目的地は「イーサン」のロケ地でした。 残念ながら、個人的な一般公開されていませんでした。 シーサンさんコメントありがとうございます この道は、何度も通った見慣れた景色ですが、 まいかい撮ってます。 今回は仕事が忙しい為、ゆっくり撮影する暇が無いのです。
2010年07月18日21時06分
フロントガラスでしたか。 私の車も韓国の車ではありませんが、 フロントガラス越しに撮るとPLフィルター みたいになって青空がきれいに写ります。(^-^)
2010年07月19日08時19分
Tateさんコメントありがとうございます。 韓国に来て約10日になりますが、そのうち焼き肉が4回 今日も焼き肉に行く事になってます。さすがにあきました。 pugtsuさんコメントありがとうございます。 PLフィルター私も使うのですが、白雲が青色になるなんて とても面白いと思いUPしました。 kazさんコメントありがとうございます。 日本の車はフロントガラスに色をつけてはいけない法律があるようです。 韓国ならではの作品です。(偶然ですけど)^^
2010年07月20日17時15分
KenGooさんコメントありがとうございました。 お褒め頂きありがとうございます。とても嬉しいです。 a-kichiさんコメントありがとうございあます。 何度も通る橋ですが、毎回撮ってしまいます(笑)^^
2010年08月12日18時34分
やさしい写真
おじゃまいたします。 ほんとです。 雲に素敵なブルーのグラデーションが掛かっています。 つり橋のワイヤーもとても綺麗です。
2010年07月18日16時53分