タケセブン
ファン登録
J
B
コンコンさん、ありがとうございます。 はい、初めて行きましたが、かなり急坂でビックリしました。 車の運転も、勇気がいりそうです。左の坂は幅が狭くて、人が一人通れるぐらいです(^^)/
2017年06月03日07時57分
hideichiさん、ありがとうございます。 はい、眺めも良くて、とても良い運動になりました。長崎市は路面電車と徒歩での 移動が動きやすいですね(^^)/
2017年06月03日08時06分
miru-fさん、ありがとうございます。 はい、私は上から下ってきたので、楽でした(笑) 今度行った時は、下の方から登ってみようかな、息が上がりそうですね(^^)/
2017年06月03日08時17分
さんろくさん、ありがとうございます。 はい、嬉しいです。長崎県生まれで、育ったのにオランダ坂は、初めて行きました。 今まで、場所が良くわからなかったので、発見できてラッキーです(^^)/
2017年06月03日08時25分
Binshowさん、ありがとうございます。 はい、私は初めて、この石畳をを歩きました。石碑は、以前写真で見たことがあったのですが 本物が見れて、嬉しいです(^^)/
2017年06月03日09時14分
Hummel Noteさん、ありがとうございます。 嬉しいです。ぜひまたお越しください。最近「出島」もかなり復元されて、 新しい見どころがありますよ(^^)/
2017年06月03日09時21分
rico...さん、ありがとうございます。 はい、嬉しいです。石畳は、雨が合いますね、今度雨の日に行ってみようかな。 「長崎は今日も雨だった」の歌もありますね(^^)/
2017年06月03日10時01分
4katuさん、ありがとうございます。 嬉しいです。この辺りは、江戸時代から、洋館が多くて、西洋人が沢山住んでいたみたいです。江戸時代は西洋人は皆オランダ人と思っていた長崎の人が、このネーミングでこの坂を 呼んでいたみたいです(ネットで調べてみました)(^^)/
2017年06月03日12時04分
コンコン
かなりの急坂に見えますが、両方から降りてくる自転車とか、ハチ合わせしませんか? 石畳いい雰囲気ですね♪
2017年06月03日07時42分