Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、湿地。 真っ白いハナショウブが咲く中、ツユムシの幼虫を見つけました。 白に緑はとても目立っていました。
キリギリスの仲間なんですね。 初めて知りました。 様々な虫がいて、一つひとつに名前がきちんとつけられているのに、ほんのわずかしかわかりません・・・
2017年05月31日20時26分
kazu-pさん ありがとうございます。 真っ白い花に留る姿、可愛かったです^^ いい所に留ってくれていました! kazu-pさんも出会われるといいですね。
2017年06月01日21時32分
miyamasampoさん ありがとうございます。 色んな生き物が人知れず暮らしていますね。 私も知っているのはその中のごく一部だけですが、名前を知ると身近に感じますね^^ こちらの公園にもたくさんの生き物が暮らしていますが、まだ知らない事が多いです^^; これからもずっと通って行きます^^
2017年06月01日21時53分
Teddy_yさん ありがとうございます。 白い花に緑の可愛い姿でした^^ 花びらや花粉も食べるようですので、ハナショウブの花も食べるのかもしれませんね。 いい所に留ってくれていました。
2017年06月01日22時57分
4katuさん ありがとうございます。 この湿地はさすがに草刈りされていませんが、公園内あちこち草刈りされてしまっています。 白い花に留る小さな緑の姿が、とても可愛かったです^^
2017年06月01日23時16分
くろめばるさん ありがとうございます。 小川沿いの草むらに草が生い茂っていれば、たくさん見かけるのでしょう・・・ 何度も草刈りされて、すっかり丸裸で、バッタ達の姿もほとんど見れません。 湿地のこの場所はそのままなので、色々見かけます。 いい所に留っていてくれました^^
2017年06月01日23時31分
おおねここねこ2さん ありがとうございます。 白い花に、緑の小さい姿が目立っていました^^ 可愛い姿で花に留ってくれていました。 皆、こんな感じでいい所に留ってくれているといいのですが・・・^^;
2017年06月02日00時13分
kazu-p
ツユムシさん、こちらではまだ見掛けません。 いい所に留まってくれましたね(^O^)
2017年05月31日19時38分