トリプルボギー
ファン登録
J
B
3週間休んでいるうちに行きたい所が数か所溜まりました。 最初はやはり木更津のソリハシセイタカシギかな。 いつ抜けてしまうか分からないので。 セイタカシギに比べると、足はちょっと短いかな。
MikaHさん こんにちわ~昨日は早朝よりズーと出ずっぱりでした。 でもいつ抜けるかは分かりませんね。 確かにセイタカシギさん華麗ですね。スーパーモデルの様。 あの辺りのセイタカシギの数凄いですね。抱卵中の巣がいくつかありました。
2017年06月01日07時19分
ponoさん こんにちわ~コメント有難うございます。 ソリハシセイタカシギ、可なりの珍鳥のようです。関西から撮りに来ている人も いるそうですよ。 いつ抜けるかはわかりませんね。無理のない日程でお早目お薦めです。
2017年06月01日07時28分
こんばんは、車治ってよかったですね。 これはこれは超珍鳥ゲットおめでとう御座います! 私も千葉に逆戻りでこんな方とお知り合いになりたいです(笑)
2017年06月01日21時36分
Takechan7さん こんばんわ、こめんとありがとうございます。 車、やっと来ました。ホッとしてます。情報があるとすぐ飛んでいきますが 毎年同じ場所に同じ種類の鳥さんがいるとは限りませんのでたいへんですね。 この場所も蓮田ですがレンコン作りがいつまで続くかわからないです。 今はシギさんたちのオアシスになっていますが。
2017年06月01日21時59分
トリプルボギー
田舎人さん こんばんは~いつもコメント有難うございます。このソリハシセイタカシギは 可なりの珍鳥らしく、愛知県や関西方面からも撮りに来る人がいるらしいですヨ。 普通のセイタカシギは水の張ってある蓮田や休耕田にいます。 今、子育ての真っ最中です。 車、治りました。
2017年05月31日19時47分