白狐©
ファン登録
J
B
「ほらみてごらん。かわいいね~」
Reneさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 姪です。タグ付けとけばよかったですね^^ いえいえ、私も母子で撮るつもりが、つい姪にピンが行ってしまいました(爆)^^
2010年07月18日02時09分
若いお母さんの素敵な横顔と金魚に魅入られているお子さんの表情が堪りませんね。 既にお爺ちゃんの域に達しているkatopeさんのお気持ち溢れる一枚でしょう。(^○^)
2010年07月18日03時15分
シーサンさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ やはり17日で梅雨明けでしたか。体調には気をつけて撮影されてください。 同じ晴天といっても北海道の気温の比ではないでしょうから。 はい。札幌のお祭りはヒトが多すぎるからダメと旦那様に言われたそうで、姪の地元のお祭りが姪孫のお祭りデビューになりました。目に入るものすべてが気になるようで、電飾の色の変化するものは特に好きみたいです^^
2010年07月18日03時35分
姪御さんは三回目の登場くらいでしょうか、相変わらずおきれいですね。^^ お子さんも何度も登場していますが、真剣に見ていますね。 夜店の金魚は始めて見たんですね。 夜の撮影条件でこのまとまり、 夜店の灯りを上手く使ってますよね、流石の撮影技術です。
2010年07月18日09時39分
子に教える親の顔が美しいですね。 応える子の表情も素直な感受性を持って 二人の繋がりを感じます。 ほのぼのとした写真、一生の宝ものになるんでしょうね。
2010年07月18日09時55分
ほんとだ、かわいいですね~♪ 女の子の表情も興味津々な感じでいいですね~ でもタイトルから、六本木のオカマバーを思い出してしまったのは私だけでしょうか^^; いや、行った事は無いんですけどね^^;
2010年07月18日16時07分
金魚に夢中なんでしょうか、目線がいいですね。^^ 幸せ~な瞬間、うらやましいです。 姪子さんがこのお年ということは、katopeさんは。。。いくつなんでしょう?^^ 気になるっす!
2010年07月18日23時03分
Reneさんこんにちは。いつもありがとうございます。 リコメありがとです。そうですよね。 Reneさん私とちがいますよね。私はすぐ忘れちゃうので、皆さんにも失礼なコメントしてるかも知れません^^
2010年07月20日12時52分
温かい写真ですね.... 美しく優しい眼差しのお母さん 可愛くて全てを委ねている娘さん ほのぼのとしているのに イタリアの絵画のような美しさ.... とても良い想い出になるお写真ですね。 (ym) (お返事、無理されないで下さい☆)
2010年07月21日08時45分
おおねここねこさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 素敵な句をありがとうございます。 実は妻の母親は俳句がとても好きな人で、新聞投稿もしておりました。 亡くなってから、義父が句を集め、句集を製版し、近しい親戚に配りました。 「見とれおり」の言葉が「見あげおり」と似ていてはっとしました。 妻の嫁入りを詠んだ句の最後に似ていたのです。なんとなくうれしかった。
2010年07月22日00時30分
petaoさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ あとでわかったんですが、姪はこのときカラコン入れてたらしいです。 ヤンキー上がりとかではないですよ~(爆)^^ あ、向こうの手は妻の手です^^
2010年07月22日00時35分
おつかれさんこんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ それは被写体に決まってるじゃないですか~。 あと、レンズかも知れません。私はボタンを押すだけです^^ お祭り終わってしまいました^^ 今年はクレープ食べたな~^^
2010年07月22日00時51分
だいぼんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 私の小さいころはスマートボールばっかでした。毎日飽きもせず。 金魚すくい下手だったな~。上手い人は一枚で何匹もすくっちゃいますよね。
2010年07月22日00時57分
hisaboさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 姪は3回、姪孫は4回でしょうか? そうですか、今度伝えておきます^^ きっと喜ぶと思います。 そうなんです、初めてで、何に見ても不思議そうな顔してました^^
2010年07月22日01時02分
delta hfさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 赤ちゃんを撮るつもりが(ちゃんとほかにも撮ってますが^^)お母さんの表情にピンが(爆)^^ 2人での出店は初めてなので、なんか感慨深いのかも^^ この親子、次の日も出店に行ったそうです^^
2010年07月22日08時17分
日吉丸さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ フラッシュを持って行こうか迷いましたが、やはり明るいレンズでその雰囲気を出したかったです。 お祭りの裸電球はほんと独特のいい雰囲気ですよね~。 やはり懐かしい感じなのかな~^^
2010年07月22日08時23分
VOLさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いいところ読まれちゃってますね^^ 「かわいいでしょ」^^ 一昨日メールがきてまして、この子の入浴シーンが送られてきました。子供のですよ(爆)^^
2010年07月22日23時05分
やまびさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 赤ちゃんは、ソロで一度出てます。母3回、子4回目でしょうか? こちらは神社祭終わっちゃいました。本格的な夏ですね^^
2010年07月22日23時08分
Guinnessさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 六本木にこういう名前のお店があるんですね。 私、そのむか~し、札幌のピーターパンってオカマバー職場のみんなと行きましたよ。 あの頃は、笑っていいともによくオカマさん出てた頃だな~。 ショーとか楽しかったですよ。 あ、女の子達おっぱいさわって、「やわらか~い」とかいってたな~^^
2010年07月22日23時14分
まこさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 誤解を解かねば^^ ちゃんと撮ってますよ~。でもね、この日は写真よりもこの子を抱っこしていた時間も長くて、でも楽しかったな~^^ だってほにゃほにゃなんですよ~^^
2010年07月22日23時18分
kamiくんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ほんといつの間にかお母さんぽい顔つきになってきました。 ご飯を茶碗一杯食べることができず、ひょろひょろだったんですけどね~^^
2010年07月22日23時28分
不出来なパパさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうなんです。私もタグ直そうかなと思ったのですが、お祭りなのでわかっていただけるかな~と^^ 金魚、初めて見たでしょうね。揺れる金魚の群れを不思議そうに見てました^^
2010年07月22日23時32分
連福草さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ またまた~。私この子が妻だったら、女子高生の娘って(爆)^^ ダイヤではないと思うのですが。お祭りらしくきちんとオシャレしてたようです^^
2010年07月22日23時36分
Assamさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうなんです。結構綺麗な子でしょ(身内ほめてスミマセン^^) 赤ちゃんも先日ムービーメールが届いたのですが、お父さんとお風呂に入って上機嫌だったようです。 この子ももう少しで1歳になります^^
2010年07月22日23時57分
リクオさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ よかった~。この写真リクオさん、見てくれなかったら寂しいなと思ってました^^ コメントいただきありがとです。 あまりこのコメント入れてたら、奥さん角出ませんか(爆)^^
2010年07月23日12時46分
Riskyさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ お師匠さんお越しくださいました。 よかったよかった。(爆)^^ あ、お優しい言葉ありがとうございます^^
2010年07月23日23時13分
knuckleballさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ お祭りならではの自然な灯りで撮りたかったので、光りの色合いはまあまあいい感じかな~と♪ 釘付けですか^^ 勿論赤ちゃんですよね(爆)^^
2010年07月23日23時21分
たこやきさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ちょっと呆けた顔してますが、疲れたんだと思います。 ここに来る前に、おじいちゃんの家でいっぱい遊んでましたから。 いい子なんですよ~^^(親戚バカです^^)
2010年07月23日23時30分
kazさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ お祭りの雰囲気、5Dとかならもっといい雰囲気出せるのかな~?^^ 腕がないと同じか^^ 私赤ちゃんだっこするのだいすきですよ~^^
2010年07月23日23時40分
らんたんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ スタイルも芸能人の産後の様に気にしてます。 体重が少しでも増えると食事はキッチリ押さえてますね。 見習いたいです^^
2010年07月23日23時45分
coba★さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ かのじょ?とお祭りいってらっしゃい。 またきっと新鮮だと思いますよ~。 彼女がお祭り嫌いなら仕方ないんですが^^
2010年07月23日23時49分
np&ym&rkdさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ お優しいお言葉痛み入ります^^ 今日から子供たちも夏休みに入りました。北海道の夏休みは短いんですよ~^^ そちらは神社祭とか終わりましたか?^^ 秋かな?^^
2010年07月23日23時53分
taizanさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ すみません、コメントお返事が漏れていました。 良くわからないフラッシュのシンクロをするよりは、しっかり手持ちで、明るいレンズだけで撮ることに専念しました^^
2010年07月24日00時01分
ライト銃士さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ たくさんご覧いただいてすみません。 幼子を撮っていたのですが、このときはお母さんの方にピントが(爆)^^
2010年08月05日19時02分
ケロッピさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 女性の美しさを表現するのは、レースクイーンとか、コンパニオン、モデルさんを撮ってらっしゃる方の方が ダントツにうまいな~と思います。 私には笑顔を引き出す力がありません^^
2010年08月07日10時43分
Rene
katopeさん、こんばんは! 奥様ですか!?美しい方ですね。いかん、いかん、母子のほほえましい姿がテーマの作品なのに^^ のぞきこむ赤ちゃんの表情もとってもいいですね。
2010年07月18日01時59分