写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

土星 20170530

土星 20170530

J

    B

    処理の過程ごとに貼り付けてみました。 一番上は、skyris132Cで撮影した画像です。 中央は、20000フレームをRegiStaxでコンポジット、ウェーブレットをかけた画像です。 最後は、Photoshopでアンシャープと色調を調整した画像です。 条件がいいと、撮影した時点で中央の画像ぐらい写ります。 条件がいい時が待ち遠しいです。

    コメント9件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ビックリしました。 撮って出しはこんなにモヤッとしているんですね。 それが処理によってこんなにクリアになるとは、またまたビックリ! グリコではありませんが、1枚で2度ビックリ!(笑)

    2017年05月31日05時58分

    cragar

    cragar

    こんなに違うとは…

    2017年05月31日07時29分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 初めて撮影したときは、あまりの悪い解像度に愕然としました。 機器とソフトに感謝です。

    2017年05月31日09時13分

    婆凡

    婆凡

    ジイさん、ありがとうございます。 今までは20,000フレームでしたが、次回は25,000フレーム撮影してみようと思います。

    2017年05月31日09時14分

    婆凡

    婆凡

    cragarさん、ありがとうございます。 そうなんです。撮影したては、テンションが下がります。

    2017年05月31日09時18分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    中央のややボンヤリ感のある土星が好きです。

    2017年05月31日10時59分

    Marshall

    Marshall

    撮影は動画でしょうか? 私もカラーカメラも持ってるけどソフトも入れてなければ箱も未開封のまま手つかずで投げてます。

    2017年05月31日14時32分

    婆凡

    婆凡

    瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 なぜか強めの処理をしてしまいます。ただ見た目は、小さい星もあると思いますがすごくシャープに見えます。 見えた感じの画像をアップしてみたいです。

    2017年05月31日16時21分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 skyrisというカラーカメラで、20000フレーム シャッタースピード1/30で約6分間の動画です。 箱も未開封というのは、もったいないですねぇ~。今度リュック担いでお伺いしたいです^^

    2017年05月31日16時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • バラ星雲 SAO
    • わし星雲 190111
    • M81 190504
    • 土星 21-07-16 22-55-27
    • アレイ星雲 210817
    • バラ星雲 AOO合成

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP