写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

ninjinの出雲百景 夕刻篝火舞(ゆうこくかがりびまい)3

ninjinの出雲百景 夕刻篝火舞(ゆうこくかがりびまい)3

J

    B

    大土地神楽さんの演目「荒神」 いわゆる「国譲り」です。 天照大神の命により、出雲の国を訪れた武甕槌命と経津主神の二神 国譲りを大国主大神に迫ります。大神は大社を造ることを条件に承 諾しましたが、その子武御名方神は承服せず、力比べを申し出て二 神と戦いましたが、敗れ信濃の国の諏訪湖に身を投げます。

    コメント7件

    michy

    michy

    出雲の国では神楽の舞いの伝統が受け 継がれていて素晴しいと思っています。 ninjinさまに神楽の舞を見せて頂いて 刺激を受けて前にも言ったかもしれませんが 高校生の神楽の舞をテレビで見ました。 若い人たちに受け継がれるのは有難いですね。

    2017年05月29日21時23分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    神話の演目。引き込まれてしまいます。

    2017年05月29日21時33分

    まねきねこ

    まねきねこ

    神の国からそのまま飛び出してきたような何とも言えない迫力が 伝わってきます。素晴らしいです!

    2017年05月29日22時03分

    スリーピー

    スリーピー

    力感溢れる横顔です。

    2017年05月29日23時11分

    punta

    punta

    広島県北広島町方面の神楽とは衣装やお面の雰囲気が少し違うように感じます。地方地方で受け継がれた伝統文化で違うのは当たり前ですね。赤い鉢巻をきりっとしめた横顔がカッコいいです。

    2017年05月30日16時54分

    shoken

    shoken

    正面からの作品もいいですが真横からというのも迫力でますね。

    2017年05月31日15時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    これは素晴らしい。 無駄を削ぎ落とした様式美です。

    2017年06月03日13時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 『大江山』石見神楽 in 有福温泉 1
    • ninjinの松江百景 亀尾神能2
    • ninjinの出雲の国散歩 稲佐の浜夕刻篝火舞9
    • ninjinの松江百景 春神楽 亀尾神能 3
    • ninjinの出雲百景 稲佐の浜 2
    • ninjinの大社散歩 大土地神楽保存会5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP