Y&S
ファン登録
J
B
初の星撮影に挑戦して来ました! 予習はしたつもり・・・でも実際は・・・ 見上げると満天の星が見えるのにカメラで探すのは大変ですね・・・(^^ゞ 公園の建物の電灯が一面を煌々と照らし、懐中電灯がいらないくらい・・・ お蔭で淡墨桜が薄っすらと浮かび上がっていました。 比較明合成で星グルグルがやりたくて100枚を撮りましたが、ソフトが上手く動かず単発の現像となりました・・・ でもよく考えたら、天の川も動くんですよね・・・(^^ゞ 星グルグルはまたチャレンジしたいと思います!
>キュリー主人さん ブログとか見ると皆さん真っ暗な中で撮影されている様ですね・・・ さすがに怖くてそこまでは・・・って思ってしまいます・・・(>_<) 今回は電灯が邪魔なくらい明るかったですが・・・(^^ゞ
2017年05月29日16時43分
>Marshallさん 嬉しいコメントありがとうございます!(^-^)/ ピントも構図も現像も全てが難しかったです…(^_^;) Marshallさんの様な本格的な星空撮影には遠く及びませんが、またチャレンジしたいと思います!(^_-)
2017年05月29日20時26分
Y&Sさん、こんばんは。 キレイな天の川ですね。私も次の新月期には天の川を撮りたいと思っています。 星景を撮るにはフルサイズが欲しくなりますね。私は当分無理ですが…。
2017年05月29日22時34分
>カイヤン二世さん こんにちは。 フルサイズ・・・マジックアワーや広角で撮ってみたいなぁと思う時に欲しくなりますね・・・ いつかはフルサイズ・・・使ってみたいなぁ・・・(^^ゞ
2017年05月30日11時35分
>t.t.mさん 嬉しいコメントありがとうございます!(^^)/ 年間を通して新月期と天気の条件が揃わないと綺麗に見れないと思うと、いつでも撮れる被写体ではありませんね・・・ また条件が揃った時にチャレンジしたいと思います!(^^)/
2017年05月30日11時43分
Y&S
>つららさん ありがとうございます!(^^)/ ご自宅から天の川が見えるなんて素敵ですね!(^^) 満天の星を眺めていると吸い込まれる様な感覚になります。 いつの光が届いているのかなぁと思うと、小さな事はどうでもよくなります。(^^ゞ 今回はグルグル前提で星が流れているので、これはこれでまたリベンジしたいと思います!(^O^)
2017年05月29日15時15分