写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aodamo aodamo ファン登録

梅雨は明けたかな・・・

梅雨は明けたかな・・・

J

    B

    朝、庭に水をまいてたらバサバサという羽音・・・主は蝉さんでした。 今朝、穴から出てきたようです。

    コメント8件

    †Hana†

    †Hana†

    うわぁ、デカイ! 蝉って、穴の中に居るんですヵ? 穴って土の中ってこと? (・0・。) ほほーっ

    2010年07月17日17時44分

    aodamo

    aodamo

    華さん、こんにちは、知らなかった?? 蝉の幼虫は土の中で何年間も過ごし、成虫になって土から出ると数週間の命だそうです。 儚いですよね。 蝉の多い森の中の地面をよく観察すると、1センチ前後の穴が見つかると思います。 これが蝉の穴と呼ばれます。 でも梅雨明けをどうして知るんでしょうね。

    2010年07月17日17時52分

    イノッチ

    イノッチ

    aodamoさんこちらもせみが鳴きはじめました、もう夏そのものです、

    2010年07月17日18時06分

    †Hana†

    †Hana†

    そうなんですヵ! 知りませんでした。(´・ノω・`)コッソリ 蝉ねぇ… カブトムシやクワガタは小さい頃捕ったりしてましたが… 蝉はねぇ… って、北海道って蝉っていましたっけ?(´・ノω・`)コッソリ いますよねぇ… 何で知らなかったんだろ?Σ(ノ∀`*)ペチン

    2010年07月17日19時24分

    freeman

    freeman

    熊蝉でしょうか、でかいですね~ 1週間の人生を満喫してもらいたいものですね♪

    2010年07月17日23時06分

    aodamo

    aodamo

    freemanさん、クマゼミです。 私たちの子供の頃は、クマゼミは貴重で大半が油蝉でした。 地球温暖化の影響でしょうか、いまでは逆転現象が生じています。 この熊銭が一斉になきだすと騒音ですね(^^

    2010年07月17日23時59分

    where

    where

    こんばんは。 羽がみずみずしい?ですね! 夏の始まりを感じます。

    2010年07月18日01時52分

    aodamo

    aodamo

    whereさん この蝉、穴から抜け出たばっかりのようでした。

    2010年07月18日18時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP