さっき~
ファン登録
J
B
夏は 水遊びに良い所なのに…
ponoさん こんばんは(*^_^*) このあたりは もう少しすると 蛍がたくさん飛ぶんですよ~ 今年 蛍の撮影に挑戦してみようと思います 来年はどうなってるでしょうか(>.<)
2017年05月28日22時33分
真理さん こんばんは(*^_^*) 以前は家族で お弁当を持って 子供は 水遊びできるような場所でした 私も この時期から夏にかけて よく撮影にきてました 残念です
2017年05月28日22時36分
治水・利水の観点から考えれば 有用なダムも数多くあるとは思いますが その陰で水没に泣く人々が 大勢いることに心が痛みます。 淀川水系って、毎年渇水で困ったり氾濫の 危機に見舞われているんでしょうか? 計画・着工から長期間を経て未だに完成しない ダムに関しては、「本当に必要なの?」と 疑問を持つのが当然の感覚だと思います。
2017年05月29日06時59分
Type_Zeroさん こんにちは^^ ここのダムも 必要なんだと思います この川の下流 普段は水が少ないんですが ちょっと大雨になれば 氾濫しそうになります 私の身勝手な意見です・・・ また 整備されてきたら 写真を撮ります コメント ありがとうございます!
2017年05月29日18時48分
度々ご訪問頂き、私の駄作に お気に入りして頂き有難うございます。 明暗差が激しい場所で 白飛びせず、潰れていない 素晴らしい作品、テクニックですね。 マクロレンズを多用されている様ですが 切り取りが上手ですね。 100mmマクロを買ったまでは良いのですが センスがなくて苦労してます。(笑)
2017年05月29日19時59分
小樽っこさん こんばんは^^ カメラやレンズの事 あまり分ってないです テクニックもありません 皆さんの お写真を観ながら どんな風に撮るんだろうと 考えてます よりも 楽しんでます コメント 頂いて とても嬉しく 写真を もっと楽しめそうです ありがとうございます♪
2017年05月29日20時48分
失われつつある自然を記録として残していくのも また人として大事なことなのでしょうね おぼろづきよさんのおかげで貴重な体験をさせて 頂いたような気がします これからもいろいろな事を体験させて頂ければと 思います(*^^*)
2017年05月30日21時04分
てっさまんぼうさん こんばんは(*^_^*) 地元が好きで 写真が好きで 花が好き 花を撮ってると 何処だか分からない てっさまんぼうさんのように 素敵な大阪を 紹介できたらいいですが… 頑張ります♪ なんか やる気出てきた~(^.^)
2017年05月30日22時24分
海坊主X
水没はもったいない・・・
2017年05月28日21時17分