写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かいちゃんパパ(休憩中) かいちゃんパパ(休憩中) ファン登録

往年の名車⑤

往年の名車⑤

J

    B

    クラシックカーフェスティバルにて。 トヨタ2000GTでしょうか。 いいものは時間が経っても色褪せないものですね。 モノクロ現像+粒子を加えてフイルム調にしてあります。 車名が間違っていたらご指摘お願いいたします。

    コメント7件

    基線長

    基線長

    カッコイイです(^o^)

    2017年05月28日17時19分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    la_roadさん>こんばんは、コメントをありがとうございます。名車やオールドカー等がパレードしてました。カメラと一緒で自分も車が好きなんですよね♪ 結局車好きの方達も凝り性なんですね。皆さん楽しそうに走っておりました。

    2017年05月28日20時13分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    基線長さん>こんばんは、コメントをありがとうございます。この車の実際の色は2000GTでは珍しいライムグリーンの様なメタリックでした。 諸先輩方達のモノクロの作品を見ていて、クラシックカーなのでモノクロ写真が撮りたくて今回はLeicaQを出していきました。金属の質感とか車のデザインはモノクロの方が活きてきますね。カラーだと色褪せとかに目がいってしまい、本来の形の美しさがカキ消されてしまいますので、今回はモノクロ中心にしてみました。

    2017年05月28日20時19分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    tmr3320さん>こんばんは、コメントをありがとうございます。オールドカーのボディの色は少し色褪せしているものもあるのでモノクロ中心で、形の美しさを表現したくてLeicaQを使いました。 車の色が車のイメージになっている数台をカラーにして、表現しました。クラシックカーの色は皆さんの心の中にある記憶色なので、思い出やあこがれを創造してもらいたく、粒子感も加えて表現しました。 ここにいらっしゃる諸先輩方々のモノクロテクニックは流石だなぁーって思っております。

    2017年05月28日20時26分

    安芸の国から

    安芸の国から

    工芸品ですね。 生産性や採算ばかり気にしている 現在の車とはモノが違いますね。

    2017年05月28日23時39分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    安芸の国からさん>おはようございます。昔の車の方が走りに魅力がありましたね。 スポーツカー(スポーティー)にシートヒーターとか、電動シート、オーディオとか、要りません。 エンジンの音を聞き、マフラーの音を噛み締めてはしる。 (勿論うるさいマフラーはNG) ナビは安全の為有りで(笑)

    2017年05月29日08時05分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    のろ坊主さん>こんばんは、コメントをありがとうございます。カッコいい物はいつまでも語りつくされますね。 TOYOTAのエンジンはヤマハが作っているのは有名ですよね~♪LF-Aでしたか、物凄い高いレクサスのスポーツカーもヤマハが関わってますよね。

    2017年06月01日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかいちゃんパパ(休憩中)さんの作品

    • 元気な女性を独り占め~
    • 出会いの予感・・・
    • Flower arch
    • f1.2の誘惑
    • 寄り添う
    • 灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP