写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Type_Zero Type_Zero ファン登録

煮込みハンバーグスパ

煮込みハンバーグスパ

J

    B

    いまいち何を撮ったのか分かり辛いですね。 前日に作ったハンバーグが多過ぎて 食べきれない分を煮込みにしました。 長期在庫のケチャップも使いきり メデタシメデタシ・・・(^_^;)

    コメント12件

    洗車後雨男

    洗車後雨男

    ハンバーグッ! と芸人が叫んでるTV見たことがあります。 パスタ久しぶりに食べたくなりました。

    2017年05月28日20時14分

    Type_Zero

    Type_Zero

    私の「食べ物シリーズ」いいでしょ?(笑) 自分で好きな物を料理するのは楽しいんですが 需要と供給のバランスを見込み違いすると・・・ 同じオカズを手を変え品を変えする工夫も 必要になってきます。(^_^;) そういう点では、凄く自虐的な一枚をアップを してしまった感はありますが、懲りずに色々と 工夫を続けて行きたいと思っています。(^_^)v

    2017年05月28日21時16分

    洗車後雨男

    洗車後雨男

    いえいえ、やはり自分で料理出来るのは良い事です。 自分出来て炒め物系ばかりです(^o^) やはり男子たる者茶色系が好きで(^_^;)

    2017年05月28日22時51分

    gradation

    gradation

    ハンバーグとスパゲティーが一緒に食べれるとは贅沢な夕ご飯ですね。 ハンバーグを自分でつくるのですね(*^^*)

    2017年05月29日07時30分

    Type_Zero

    Type_Zero

    炒め物系は男の方が美味く作れますよね~(^_^)v 何てったってフライパンを振る腕力が違います。 火力は全開が基本で、火加減はフライパンとの 距離で調節・・・  茶色系には炭水化物と油がお約束かな? できれば「油」より「脂」で炒めたい ところですが、健康の事を考えると毎回は 厳しいです。(^_^;)

    2017年05月29日08時15分

    Type_Zero

    Type_Zero

    はい、ソースも含めて全部手作りです。(*^_^*) ケチャップにコンソメと中華だしの素を少々、 隠し味に昆布醤油を入れています。 ハンバーグを焼いて出た脂も有効活用して インチキ臭さをごまかしていますよ~♪

    2017年05月29日08時46分

    洗車後雨男

    洗車後雨男

    いつもありがとうございます。 自分はハンバーグは塩コショウで味付けして何もかけない派だったりします。皆それぞれの味があるのかなと思いました。

    2017年05月31日21時14分

    Type_Zero

    Type_Zero

    私も先日食べてきたトンカツ屋さんで 「できれば塩だけで召し上がってください」と 言われて、なるほど本当に美味しい肉は 余分な調味料は邪魔だと思い知りました。 でも、私のような庶民が普段使いする挽き肉は 100gあたり100円程度のクズ肉ですから、 どうやって臭みを消すかが勝負になります。 私なりの経験則ですが・・・ <合挽き肉は難しい> 牛豚の合挽き肉は豚挽き肉よりも安い分、 牛肉の風味どころか臭みだけ強調され、 肉質もパサパサになりやすいので、余程の 牛肉信仰者でない限り豚オンリーの方が 美味しく出来ます。 <ナツメグは必須> 挽き肉の臭みを取るのに絶対必要な香辛料で、 どうしても無い場合は山椒の粉(そっちの方が 置いてある家が少ない?)でごまかします。 <増量剤はパン粉よりも麩> パン粉はグルテンの割合が少ないので、砕いた 状態から再び結着する力が弱く、焼く過程で 割れてしまう可能性が高くなります。 <プルプルに仕上がるつなぎは?> 豚肉ミンチなら卵、合挽きなら牛乳が無難な選択 でしょう。安い卵は生臭いので注意です。 (^_^;) <今回の出来映え:まとめ> 日持ちさせるための苦肉の策なので、ちょっと 濃い~い味付けになりました。(^_^;) <最後に:煮込みソースのコンセプト> 個人的にはコテコテのケチャップ味、例えて言うと 幼い頃にご馳走だった「不二家レストラン」の ミートソース(メニュー的にはイタリアンだった?) が再現したいのですが、未だ果たせずにいます。(笑)

    2017年05月31日23時47分

    洗車後雨男

    洗車後雨男

    実はあまり見ませんが、粉末ならイオンとかであったような。

    2017年06月03日20時31分

    Type_Zero

    Type_Zero

    香辛料やコーヒーは粉末がお手軽だけど やっぱり使う直前に挽いた方が風味が良いです。 とはいえ普通に入手して常備しているのは ブラックペッパーとコーヒー豆ぐらい・・・(^_^;)

    2017年06月04日10時10分

    洗車後雨男

    洗車後雨男

    コメントありがとうございます。 ブラックペッパー常備されてるんですね。 やはり風味が違いますか。

    2017年06月07日21時37分

    Type_Zero

    Type_Zero

    私はそう思っていますが、 案外プラシーボ効果なのかも?(笑)

    2017年06月09日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたType_Zeroさんの作品

    • ダムカレー?
    • グダグダな出来映えに・・・(涙)
    • 調理と撮影の段取りが・・・(^_^;)
    • 若~い娘が ウッフン!
    • 辛抱たまらん・・・(^_^;)
    • 串カツLOVE!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP