写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まっちんち まっちんち ファン登録

夜空に輝く北斗七星

夜空に輝く北斗七星

J

    B

    家族みんなで蔵王の山の上に夜空を見に行きました♪ まわりに灯りがないとすごくたくさんの星が見えるんですね~。 息子がプラネタリウムみた~い♪と喜んでました^^ 夜空の撮影ってノイズがすごくて難しい。。。

    コメント10件

    55555

    55555

    ご家族で、蔵王の夜空を仰ぐ、この写真から、ご家族の幸せな 様子が伝わってきます。

    2010年07月17日06時39分

    aodamo

    aodamo

    おう!見える見える(^^ iso6400で41秒・・・銀塩じだいでは考えられないことですよね。

    2010年07月17日08時51分

    Mr.4

    Mr.4

    確かに北斗七星が... ISO6400 ss41秒はすごいですね。

    2010年07月17日14時32分

    tomcat

    tomcat

    5D2の高感度の強さは本当に羨ましくなります。 αじゃ~夜景は諦めていますよ(^^ゞ

    2010年07月17日16時16分

    Usericon_default_small

    之 武

    めっちゃ綺麗です~♪ きれいな夜空を少し眺めさせて戴きま~す (^^;) しかし高感度強しですね… 

    2010年07月17日19時50分

    とし@

    とし@

    見えます!輝いてます! 星未体験なんで撮りたくなっちゃいました~

    2010年07月17日20時32分

    まっちんち

    まっちんち

    ライト銃士さん、いつもありがとうございます。 家族みんなで楽しんだんですが、娘だけは山頂に着くまでに寝てしまいました^^; aodamoさん、いつもありがとうございます。 ISO6400は本当に使えますw ウッチーさん、いつもありがとうございます。 これでもできるだけノイズは減らしたんですよ。 試しに高感度拡張でISO21600まで上げて撮影して見ましたが、とても見れる画像ではなかったです^^; Mr.4さん、いつもありがとうございます。 リモートスイッチがなかったので、三脚固定で中腰手押しで41秒はかなり堪えました。。。 tomcatさん、いつもありがとうございます。 あまり高感度撮影はしないのですが、こういうときに5D2のすごさを実感します♪ 之 武さん、いつもありがとうございます。 次回はもう少し勉強して綺麗な星空撮影できるように頑張ります^^ とし@さん、いつもありがとうございます。 ぜひ撮影して見て下さい。星見てると心が落ち着きますよw

    2010年07月17日20時58分

    αゆう

    αゆう

    蔵王ですか!う~ん、いいなぁ、懐かしい。 浮かび上がる星空、きれいですね、星空、撮ったこと あるんですが、星が流れちゃって上手くいかないっす。^^

    2010年07月17日22時13分

    むむのすけ

    むむのすけ

    長秒ノイズは悩みの種です。 私はワイド側ならF8ぐらいでいいかと ISO200でSSはカメラまかせですが30秒以下です... ノイズはかなり押さえられます。

    2010年07月17日22時32分

    まっちんち

    まっちんち

    αゆうさん、いつもありがとうございます。 あら、蔵王に来れられたことがあるんですか?ぜひまたご来県下さい(観光アピール)^^ withさん、いつもありがとうございます。 ノイズは困りものですよね~。 撮影から帰ってきてから皆さんの写真で勉強したんですが、夜空はあまり絞らない方がいいんですね^^; ISO200でいけるんですか?SSはカメラ任せってことはAvですよね。 夏休み山にキャンプに行くので星空リベンジしてきます♪

    2010年07月18日04時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまっちんちさんの作品

    • 星空と噴水
    • 初めて見た天の川♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP