- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 道端のニワゼキショウ
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
児童公園内にある道の脇に咲いていたニワゼキショウ(庭石菖) です。大好きな花のひとつですが、今年は全く見当たらず困って いた所に偶然出会えてとても嬉しかったですね^^ 何かの雑草を 入れて道端感を出してみました。
arima-tch様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今年に思い立って園芸種以外の花も撮るようになりました^^ そこからが 大変でして、撮るより調べる方が遥かに手間がかかります。ですがまぁ調 べる楽しさもわかってきましたし、何より春は如何に生命力に満ちてるか が本当の意味で理解できましたです。今までの自分は本当に何も知らなか ったんだなぁ、とも痛感しました^^; なるべく種類を撮るようにしてお りますので、私的「足元の美」植物図鑑と化してますね^^
2017年05月27日21時22分
ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何故かこのレンズ、透明感が出やすいんですよね^^ PLとの相性が凄く 良いのかもしれませんです。ニワゼキショウは一日花と聞きますし、ひ ょっとしたら咲きたてだったのかもです。 左の雑草無しのバージョン も沢山撮ったのですが、雑草有りの方が臨場感が出て面白く感じ、投稿 してみました^^
2017年05月27日22時19分
Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 雑草の中では人気の花ですが、皆様わりと園芸種っぽく美しく撮られてる ケースが多いように見受けられましたので、ノイズとして少し雑草を入れ てみましたです^^ これを撮ってから他でもちらほら見かけるようになり ましたので、探した時期が悪かったのかもです^^; そう言えば今年の春 は少し遅かったですよね。
2017年05月27日23時43分
ginkosan@静養中
AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 足元の美の極致でありますね^^ 知らないで通ると踏み潰してしかねない 小さな花ですが、可憐で健気な雰囲気がとても気にっております^^
2017年05月27日14時14分