一路
ファン登録
J
B
これがあらかた半世紀も前というのだから驚きだ。 それこそカラー写真の黎明期だろうに・・・。参った。 まぁ、だからこそ展示会なのだろうが・・・。 商業写真で成功して、一転表から消えて、自分の周囲を切り取る作品。 これが今世紀に入って注目を集め・・・、 まぁ、詳しくはネットでご参照を。ドキュメント映画まであるらしい。
あっ、私も先日行ってまいりました。 久しぶりに見ごたえのある写真展でしたね。 期限切れのフィルムがさらに味を出しているっていうのも 興味深かったです。 一路さんの写真もライターさん風ですね。
2017年05月27日14時47分
>Hummel Noteさん、robiruffyさん、 コメントありがとうございます。 これは入口にあったポスターを借景しました。 彼の撮り口も、その言葉も、自分にとっては合点がいったというか、 激しく共鳴してしまいました(笑)。 もちろん、気持ちの上での話で、技量は置いといて、ですが・・・。
2017年05月27日21時48分
フンメルノート
ソウルライター展のポスター?
2017年05月27日09時32分