Binshow
ファン登録
J
B
散歩がてらに撮らしていただきました。(許可を頂いてます)図鑑て調べましたら似た様な花がルピナスと表示されていましたが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
クーチャンさん、こんにちわ。コメント有難うございます。日本でも出かける時に種をまいてくるのが趣味のような人も居たようで翌年その場所に行き花が咲いて居ると一人で満足していたようです。何方かは忘れましたが、著名な植物研究家で植物の趣味の雑誌で読んだことが有ります。良い習慣なのでしょうね。軽井沢の自然楽しみに拝見しています。有難うございました。
2017年05月25日16時19分
クーチャン
もう亡くなった園芸家で絵本作家でもあったターシャ・テューダーが言ってましたが、アメリカに紫色のルピナスがたくさん咲いているのは、電話機を発明したグラハム・ベルがいつもルピナスの種をポケットに入れていて旅先で撒いていったからとか。事実は知りませんが・・・。
2017年05月25日15時50分