- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 初夏のハクチョウゲ
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
帰宅途中のマンションの植え込みに、見慣れない小さな花が咲いて いたのに目を付けまして撮影してみました。帰宅後調べますとハク チョウゲ(白丁花)という名前でした。庭木に向くそうですが、寿 命が十年と短いのが難点だそうです。
おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 小さな白い星がプチプチと枝に付いてるような可愛いさが気に入って撮影した のですが、今思えば昔はもっとこの木は色んな所に植えられていたような気が します。初撮りなのに何だか懐かしい感じがしたので不思議に思ってたんです よね^^ キャプションにも書かせて頂きましたが、ハクチョウゲは寿命が短い ので、次第に不人気になっていったのかもですね。
2017年05月26日19時56分
ginkosan@静養中
AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このお花、大人しそうに見えて意外に自己主張の激しい子でして、ぼかさないと 結構うるさくなってしまったんです。そこで一寸細工をしてみた次第ですね^^
2017年05月25日14時31分