Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、キノコ広場。 先日、カオジロヒゲナガゾウムシを見つけた切株。 さらに小さなゾウムシの姿を見つけました。 5mmにも満たないような可愛い姿。 ヒサゴクチカクシゾウムシでしょうか。
Sarah47さんと同じ感想です! 根気が良いというより、いつも愛情を持って同じフィールドを観察されているから ちょっとした変化でも見逃さないのでしょうね!生物に対する知識もかなりお深いですし(^^)
2017年05月25日11時12分
BBX-MZさん こんばんは〜。 大きな切株に、とても小さなゾウムシ君でした^^ なかなかこれ以上大きくは撮影出来ませんが・・・。 この切株も色んな虫達が来てくれます! いつもありがとうございます^^
2017年05月25日22時08分
Sarah47さん ありがとうございます。 小さな頃から生き物が好きで、色んな生き物に出会えるこの公園が好きですね^^ 草むらや茂みにしゃがみ込みながら、ゆっくり散策するのが楽しみです。 端から見たら怪しい人かもしれませんが・・・^^; 何度も通っている場所なので、いそうな場所がだいたい解るようになりました。 が、思いもかけない所で出会ったりするので、またそれも楽しみですね!
2017年05月25日22時16分
poteiさん ありがとうございます。 おっしゃるように、ずっと同じ公園に通っていますので、ある意味庭のようです^^; 公園内、あまり人が入らないような所ばかりを歩いては色々探しています。 そして、色々な生き物に出会えますから、とても楽しいです!
2017年05月26日19時32分
バライタさん ありがとうございます。 何度も通っている公園ですので、だいたいどの辺に行けば出会えるかが解ってきました。 この大きな切株も、色んな生き物が集まる場所の一つです。 とても小さな姿ですが、この場所には結構たくさんいます^^ バライタさんが撮影されている森は、とても素敵な雰囲気ですよね! そんな森にも行ってみたいですね^^
2017年05月26日19時54分
Sarah47
いつもながら思いますが、よくこんな小さな虫を見つけられますね~! 目を皿のようにして探されてるんでしょうね(^_^.)
2017年05月25日08時34分