写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

巨大ブラックホールからのジェット

巨大ブラックホールからのジェット

J

    B

    yoshi-tamさんに教えていただいて、撮影したM87銀河中心部の巨大ブラックホールからのジェットが写っていました。 5千万年光年離れているそうです。

    コメント9件

    cragar

    cragar

    僕にはどれがソレなのかわかりません(;´ェ`)

    2017年05月23日19時59分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 私も天体には詳しくないので先日知ったところでしたが、宇宙って凄いですね。

    2017年05月23日20時10分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    右下にピョッと飛び出しているものがそうなのでしょうか?長焦点による別次元のロマンですね。

    2017年05月23日20時51分

    婆凡

    婆凡

    cragarさん、ありがとうございます。 わかりにくくてすいません。 右下の拡大画像の左下に写っている銀河(大きな星に見えますが)から4時方向に出ている小さなものが、ジェットとのことです。

    2017年05月23日21時21分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 まさか自分の写した画像に写っているとは思いませんでした。

    2017年05月23日21時21分

    婆凡

    婆凡

    ウィルキンソンさん、ありがとうございます。 これは長焦点ではなく760mmの反射望遠鏡で撮影した画像を拡大したものです。 写ってびっくりです。

    2017年05月23日21時25分

    婆凡

    婆凡

    ジイさん、ありがとうございます。 書き方が悪くてすいません。焦点距離が760㎜ 口径200mmになります。

    2017年05月24日12時23分

    yoshim

    yoshim

    そうです。これがジェットですが、二つの星っていうのも私自身が最初これかなと思ったので良くわかります。その「星」のうち確か少なくとも一個はさらに遠方の銀河だったと思いますが、ハッブルの写真で見るようなたなびくジェットの姿に見えてしまうんです。

    2017年05月26日23時52分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 ジェットが写るなんて本当に感激です。またもう一つも銀河なんですか! 今度ゆっくりとこの辺も写してみたいと思います。

    2017年05月30日17時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • M16 AOO合成 210719
    • オリオン大星雲 200104  PI処理
    • 木星 2021_08_28T22_13_23
    • 木星 21-07-17 01-21-38
    • 馬頭星雲 181116
    • バラ星雲 AOO合成

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP