ラピスラズりん♪
ファン登録
J
B
岐阜県。 ヒメボタルの撮影に行ってきました。 日付けが変わる頃、姫蛍は乱舞。 肉眼とカメラでは違うけれど、お花畑のようでした。
AOI-MORIさん、こんばんは☆ これから蛍の季節ですね。 ヒメボタルの様に点々と飛ぶもの、ゲンジボタルの様に流れて飛ぶもの。 肉眼では見えない世界。 楽しいですよね。 UPを楽しみにしています。 コメントありがとうございました。 ( *´艸`)
2017年05月23日23時20分
( `・∀・´)オレは土曜に行ってました。 それにしても凄い数のホタルですよね。 まるで初夏のイルミネーションです! 日曜日も真夜中に乱舞してたんですね。 今週末は相生山の予定なので、こちらにはまた来年伺おうと思ってます。
2017年05月25日16時39分
ss goldさん、こんばんは☆ 私も土曜日の22時頃から2時くらいまでの撮影です。 知り合いに連れて行ってもらったので、暗闇の中を手探り状態でした。 連日撮影しているカメラマンさん達の話では、土曜日が一番乱舞していたそうです。 ss goldさんの作品、とても勉強になりました。 ありがとうございました。 (*˘︶˘*).。.:*♡
2017年05月25日20時42分
目が点になるような作品ですね すごいとしか言いようがありません\(^o^)/ ファン登録ありがとうございます! これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
2017年05月26日07時39分
てっさまんぼうさん、 はい!姫ホタルはイルミネーションの光のように点滅します。 ばらばらに点滅していた蛍たちも、みんな揃って点滅するようになるんですよ。 ( *´艸`) ちょうどこれからが蛍の季節。 ぜひ撮ってUPしてくださいね。 これからめよろしくお願いいたします。 (*˘︶˘*).。.:*♡
2017年05月26日20時12分
ラピスラズりん♪
森の光さん、こんばんは☆ ISOはもっと低くしたかったのですが、使ったレンズがF4だったので高く設定しました。 明るい時間に下見する事なくいきなりの真っ暗での設定。 ヒメボタルの撮影は難しかったです。 現地の下見の大切さを知りました。 コメントありがとうございました。 (*´ー`*)ゞ
2017年05月23日19時07分