写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

立ち枯れ木の語り部(命 彩)

立ち枯れ木の語り部(命 彩)

J

    B

    命彩(めいさい)と読んで下さい。もちろん造語です。「命」とは『天から授かったもで、「いのち」(生命・寿命)や「めぐりあわせ」の(死生・・命運・天命・宿命)などの意味が有ります。そんな「命」の彩(いろどり)という意味です。済みません短く云えば、生死のそれぞれの彩りと言う事です。久しぶりの「立ち枯れ木の語り部」シリーズです。(苦笑)蔦七沼で見つけた情景です。C-PLフィルターを回して、映り込みがハッキリしたところで撮影しました。

    コメント2件

    yoshi.s

    yoshi.s

    素晴らしい色彩。 印象派絵画のようです。しかし光の絵画とは趣きを異にし、濃い深い画面からは、確かに生命の淵源を感じます。

    2017年05月23日09時51分

    izzuo119

    izzuo119

    見事な描写、絵画のような表現が美しいです。

    2017年05月23日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 桜色の信濃路
    • 光影の峠(ほかげ)
    • (黄)金剛
    • 雨中の花宇宙
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
    • 滝木能

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP