- ホーム
- KIRIYAMA α7
- 写真一覧
- 旅立ちの時
KIRIYAMA α7
ファン登録
J
B
J
B
タンポポの種が風に吹かれて・・・
私はカメラ始めた頃 スナップ写真でした。ただ面白くて何を見てもシャッターをきって、あっちこっちと移動の習慣。 天然の美を撮るようになってからも あれもこれも撮りたくて何枚か撮ると次に移動といった状況。これを先輩がら口うるさく言われ、一か所に居続けるようになりました。 でも 先輩からいうと 「まだ 早すぎる」と 福島に行った時少しわかったんです 一刻一刻様子が変わる模様をまざまざと見せつけられ 一か所で 時間でいかに変わった表情が変わるか あと いわれたことは 「自分は何が撮りたいのか」をはっきりさせるということでした 今でも まだまだ注意されます でも 私にとってこのくらい言ってくれたほうがありがたいです^^ 少しでも写真がうまくなりたいから^^^^
2017年05月24日22時02分
はじめまして。 先程はコメントいただき、ありがとうございます(^^) こちら、自分もいつか撮影したい憧れのシーンなんですよ。 そして、自然に飛ぶまでじっくりとまたれたのですね。 ノリαさんがどのように撮影に挑まれているのか知って、 自分は大きな勉強をさせていただいた気持ちになりました。 もう少しじぶんも腰を据えて撮影に取り組もうと思います。
2017年05月25日22時25分
年末、私の作品で「待つわ・・・あなたが花開くまで♪」と言うタイトルのキャプションはノリaさんが↑でコメントされたのがずっと心に残っていたからです。 教えて頂いた待つことの大切さ、ありがとうございました。
2018年01月02日19時27分
真理
自然な風が吹くまで待ち構えていたのか、わざと種を飛ばしたのか気になります(^_-) どの作品も素晴らしいですね~。見ごたえあります。
2017年05月22日22時11分