Byco
ファン登録
J
B
そんな小説と映画があったような。 未読、未鑑賞です。 以前から麦の穂の写真を撮ってみたいと思っていたのですが、実際に撮影してみると想像以上に難しかったです。 連休前の写真です。 今はもう、少しずつ色変わりしていますよね。
裕 2525さん ありがとうございます。 撮影前は時期さえ外さなければ楽勝ってタカを括ってたんですが、 実際に撮ってみると以外に難しいのが分かりました。 今度は小麦色の時にも挑戦してみようと思ってます(^^)
2017年05月22日11時37分
絞り過ぎず、開け過ぎずで、いいボケ味ですね。 被写界深度も丁度いいと思います^^ タムキューはこういう被写体でも二線ボケが出にくいのがいいですよね!
2017年05月22日12時43分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 ちょいちょいっと撮るつもりが、試行錯誤でした。 タムキューは流石に人気のレンズだけはあると思いますね。 F004は人気ないみたいですが。。。(^◇ ^;
2017年05月22日16時02分
toyomiさん ありがとうございます。 爽やかさを感じて頂けたら凄く嬉しいです\(≧∇≦)/ 北の大地は梅雨がないって聞いてますから羨ましいです。 これからジメジメムシムシの季節。 どこへ爽やかさを探しに行こうか検討中(^^)
2017年05月23日09時18分
裕 369
美しい描写素晴らしい作品と思います。
2017年05月22日10時58分