基線長
ファン登録
J
B
晴天に恵まれて穏やかな日本海の光景です。 山形と秋田の県境に近い辺りです。 SUMMILUX-R f1.4/ 50mm (1st (E55))
かいちゃんパパさま、有難うございます。適材適所とは、言い得て妙ですね。それぞれ長所短所があるのでしょうね。昔は、フィルムによるところも大きかったと思いますが、今は、撮像素子はどれもこれも優秀ですから、レンズによるところが大きいのでしょうね。現像段階での調整は、昔からありますから、花に限らず必要なように思いますが(^^)。
2017年05月21日21時26分
かいちゃんパパ(休憩中)
穏やかな初夏の陽気がいいですね~♪ 最近花の写真を撮っていておもうのが、ライカは風景とかをニュートラルというか、忠実に再現したり、街中をモノクロで撮るのが向いているかも知れませんね。 花を印象的に仕上げたりするのに、自分の様に後から調整するのは邪道かなぁ~って思う節があります。 日本人に好まれる花や風景写真はキヤノンやフジが受けがよく、ニコンやライカは忠実志向なので好みが別れるのかも知れません、適材適所ですね。
2017年05月21日20時55分