yuka4
ファン登録
J
B
これはこの時期の雌ですね
miyamasampoさん こんばんは 今時の雌は色が少し混じってジメージが変わりますが飛翔姿は堂々としていますね 少し離れたところから近づくのを狙うようにすると撮り易いですよ
2017年05月18日21時14分
この頃よく行くトンボの生息地 脇にあるため池に、シラサギ、アオサギ、カワセミ、他水鳥が居るのですが、撮れない-_-; 冬に来る水辺の鳥が精一杯です ただただ感嘆しています
2017年08月01日00時25分
samisky9さん こんばんは、鳥撮りに良い環境があるようで羨ましいですね fujiのカメラは暫く使っていないのでよく分かりませんし、課題が何か具体的に頂ければ 多少参考になることは言えると思います、EXIFに無い情報を追記しますと、WBは晴天、 シャッター優先AFで動体撮影モードの21点でAF追従するようにしています、更に親指AFで AFをシャッターボタンとは別のボタンで出来るようにしています、光学ファインダーでないと 多少タイムラグとかあって難しい面もあるでしょうか、取説とかで設定について確認されたら と思いますが、どんな被写体でもカメラでもAFポイントでピント合わせとブレに注意すれば 蜻蛉より大きいので撮れると思いますよ~
2017年08月01日21時58分
タケセブン
カッコ良いです(^^)/
2017年05月18日20時46分