写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ようこそみなとみらいへ2

ようこそみなとみらいへ2

J

    B

    JR桜木町駅前です。”あかいくつ”のバスが ちょうど良い、色のアクセントになりました。

    コメント7件

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さんありがとうございます。 横浜は昼間梅雨明けを思わせるような青空が広がったのですが、 その後、また雲が急に広がり夕日は見れませんでした。でも もう明けそうですね。 今日は青空が綺麗に撮れてよかったです。

    2010年07月14日21時35分

    イノッチ

    イノッチ

    やはり風景は広角が私はスキデス。いいですね!! 素晴らしいビル群、きれいな青空じゃないですか、それにきれいな街並み、 構図も赤いバス、これ大成功だと思います、お見事です。

    2010年07月14日21時37分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさんありがとうございます。 ランドマークタワーの方から歩いてたら、赤いバスが停まっていたので 駆け足でこの場にきました。この後すぐに出発しました。セーフ(笑)

    2010年07月15日11時56分

    Frogman

    Frogman

    すばらしい風景ですね。こんな広角写真をねらってみたいです。 僕なんか、広角でどう切り取ったらいいか分からず挫折してしまい 今はほとんどクローズアップばかりで...(苦) でもこういうステキな写真を見ると、また広角やってみようかな..って 思えてきました。勇気をくれたこの1枚に、感謝。

    2010年07月15日22時02分

    sokaji

    sokaji

    はじめましてfrogmanさん、コメントありがとうございます。 そんなに褒められると恥ずかしいです。 私は最近広角の面白さを知ったばかりで、まだfrogmanさんのように 悩む段階まで到達していません。 frogmanさんもどんどん撮って見せて下さいね。

    2010年07月16日09時44分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    知り合いの会社が近くにあるので桜木町はたまに行きます。 その時は必ず野毛で一杯です! ところでsokajiiさんは、現像はどうされてますか? 私はRAWをVIVID現像するのですが、その際にコントラストと彩度を弱冠上げてから レタッチするようにしています。NIKONのVIVID大好きなんです。

    2010年09月04日10時50分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさんありがとうございます。 現像については、一時期RAWで撮って、VIVID現像してましたが、 面倒になって・・今はJPEGで、あとは写真によってはコントラストを ちょっといじるくらいですかね。

    2010年09月04日11時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 木 + 金
    • 大桟橋からダイヤモンド富士を撮る
    • 光あふれる季節
    • みなとみらいに浮かぶ中秋の名月
    • みなとみらいの風車
    • 静かな朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP