- ホーム
- windy lady
- 写真一覧
- 旬なイチゴスタンド
windy lady
ファン登録
J
B
J
B
5月から8月頃にドイツに旅行されたら、イチゴの形をした直売スタンドが目に入ります。 このスタンドで、北部にあるKarls(カールス)というイチゴ農園から直送された、 採れたてのイチゴを買うことができます。 イチゴだけで他は売っていません。食べれば味の濃いことがお分かりになると思います。 この時期に旅行される方はそのまま、是非お召し上がりください。 さまざまなデザインのスタンドがありますが、中央にあるイチゴ熊のキャラクターも笑えます。 売り子さんはイチゴ色のトレーナーかシャツです。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
添付ができれば親切なのですが一枚だけなので説明しますね。 1kg 4.8ユーロ、500g 2.8ユーロでした。 見えるかしら?小さなパックが500gです。 日本のパックは大粒で300g、1.5倍の量でしょうか? この時はですが、値段は多少変動します。 値段はスーパーのほうが安いのですが、味は間違いなくこのスタンドです。 洗わないでも大丈夫です。 花壇にあるのは...?。ごめんなさい、気づきませんでした。
2017年07月19日22時19分
いつまでたっても青二才さん ベリー(Beer)とクマ(Bär)をかけた? ドイツ語がわかれば理解できましたね。さすがです。 お気に入りの連打、重ねて、ありがとうございます。 拙い写真なのに、感謝です。
2017年07月19日22時22分
ゆーにゃん
この季節だけ現れるイチゴスタンドなんでしょうね、可愛いですね~(^○^) 左上のボードに書いてあるのがお値段でしょうか?高いのか安いのかさっぱりです(・・? 後ろの花壇の所にも何かあるような、気になります(*^_^*)
2017年05月19日22時18分