ヴィスコンティ
ファン登録
J
B
16時半過ぎに到着。 まずは翌朝に乗船するフェリーの確認。一番の便は8時と調べて有ったのですがなんと7時! 浜名湖に泊まらず良かった~ 次はお風呂。 宿泊客優先なので19時以降なら大丈夫との事(夕景を撮っているので丁度良いですよと言葉が出そうに・・) そして楽しみな夕食。LOは19:30! ギリギリ間に合うな。2軒とも別の場所です。 器材を用意していると厚かった雲も切れ始め・・ 初日からの僥倖、我ながら鬼籍のヴィスコンティ・・・・?
晩飯を食うのにもドラマがありますね・・・面白く読みました。 空の様子からもお天気に恵まれなかったことは想像できます。 灯台の光を捉えるタイミングも難しかったでしょうね、さすが鬼籍のカメラマン!
2017年05月18日00時27分
ヴィスコンティ
此れほどのロケーションですがカメラマンは私以外一人。 少しお話を伺うともうすぐ行きと帰りのフェリーが重なるところを狙っているとの事でした。 まず砂浜に降り色々と撮っている時ふと見上げるとフェリーが・・ NDを付けておりましたので間に合わず。 車に戻る途中振り返ると灯り始めた光・・ 数カット撮り終えたら19時過ぎ! アチャー急がなきゃ! 風呂を上がり店の前に着くと既に19:33. 戸をあけて断られるのも嫌なのでTELするともうおしまい~ 再び走り出しましたが行けども暗い闇の中・・ 行きに寄ったコンビニまで戻るか。 先程の断られた店を通り過ぎる時、奥まったところに暖簾が! 近くの広場に車を止め戸をくぐるともう御仕舞だけど定食なら良いよとの言葉。 ビールを2本頼み刺身定食を注文。 一本飲み終える頃に定食がきて2本目のビールはいらないから日本酒を頂戴! ささっと掻き込みお勘定・・ 翌朝気が付いたのですが一合にしては高かったな アッそうか2本目もしっかりと・・ こうして一日目の夜は更けてゆくのでした。
2017年05月17日22時10分