写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

真理 真理 ファン登録

残したい日本の音風景100選

残したい日本の音風景100選

J

    B

    本館三層楼の屋上にある振鷺閣は夜になるとライトアップされます。 周囲の窓は赤いギヤマンガラスをはめた障子で湯の街の夜空に異彩を放っていました。 天井から吊り下げられた太鼓は朝6時、正午、夕方6時の一日3回打ち鳴らされ、温泉情緒を醸し出しています。

    コメント9件

    kittenish

    kittenish

    瓦と銅葺きの屋根コラボ ライトアップでの鳳凰?の輝きも印象的ですね^^

    2017年05月16日22時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    赤い窓はギヤマンガラスだったのですか、幻想的な灯りの美しさは際立っていますね。 ロマンを感じさせる古くから伝わる太鼓の音にも興味をそそられます。

    2017年05月16日23時18分

    Fake

    Fake

    確かに異彩を放っておりますね∧( 'Θ' )∧ 赤いダイヤモンドガラスが、とてもインパクトのある画に仕上がっております。 下のライトを入れることで上下のバランスが取れていると思います^^/

    2017年05月16日23時29分

    4katu

    4katu

    今晩は、素敵な光景ですね~、、、!!  御父上、喜ばれたでしょう、、、(^_-)-☆

    2017年05月17日00時37分

    キンボウ

    キンボウ

    夜はまた情緒があって良いですね〜〜 一度この前を車で通ったことがあるんですよ^^ あの頃は興味がなかったからな〜 もったいないことをしました^^

    2017年05月17日01時41分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    鳳凰も輝く歴史遺産ですね。 また行きたいです!

    2017年05月17日18時10分

    フンメルノート

    フンメルノート

    夜も美しいですね。これはいいところですね

    2017年05月17日20時07分

    えこはち

    えこはち

    おめでとうございます。 トレンド入りしていますね(^-^)v 良い構図ですね、北面だったですかね。

    2017年05月21日04時35分

    yuk_y

    yuk_y

    まり。さんの1週間前にここのお風呂に入ってきました。 控え室は三階の左から三番目ぐらいの個室でしたので、この写真がピッタリです! 道後温泉はレトロな感じがなんとも言えません。 この夜の雰囲気が最高ですね^_^

    2017年05月21日09時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された真理さんの作品

    • スノーゴーストたちの行進
    • 血流がいいのはカローラでも1000万円以上するから?
    • この木、なんの木、気になる木~♪
    • ハートクラブ 入会記念写真
    • 都会の夏景色 ♪
    • 取りあえず、今回は泡付きビールで・・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP