atsushi
ファン登録
J
B
ブログ用 http://at000photo.exblog.jp/27814550/ 気温が低く、トンボの活性も低いと思っていました。 ところが、意外と活性が高く、2枚撮影したら逃げられました。 こういう時は、300mmレンズで撮影しないといけませんね。
samisky9さん、いつも御訪問ありがとうございます(^^) 種の同定ポイントはいくつかありますが、一番の定番はやはり、真横から頭部から尾部先端までピントが合っている構図でしっかりと撮ると良いと思います。
2017年08月28日18時56分
samisky9
やはりトンボは、なるべく横から撮らないと種名判定にかなり迷いますね 特に私の場合、まだまだ見慣れていませんから 何々トンボはと問われても、まだ脳内にイメージがなかなか湧いてきません 何度も見直すことも必要ですが、手書きでイラスト化するのも手かな~と愚考しています ただし絵心はとんでもなく無いので、かえって混乱する可能性が大 長々と私的なことを書き込んでしましました 失礼しました
2017年08月28日17時45分