Gie
ファン登録
J
B
を眺める娘。 無常にも ピンとピンの間をすり抜ける(笑)
>syataさん ありがとうございます。 ハイ。加工しました。 情景にマッチしていると感じていただけて、すごくうれしいです! 最近、レタッチ面白くて(笑) >おうざんさん ありがとうございます! ボーリングって、なんか「昭和」とか「レトロ」なイメージがあって レタッチもそんな感じを意識したかもしれません。 レトロ感、嬉しい言葉です♪
2010年07月15日01時51分
>ハゼドンさん ありがとうございます! お褒めの言葉、とても嬉しいです♪ >katopeさん ありがとうございます! ボーリング、ガータは出ないし、小さい子供向けのボールを置いて押すだけ(振りかぶって投げなくていい) の補助台があったりと、3歳児でも十分楽しめるようになっていました。 2度目のボーリングを子供達は、すごく楽しめたようです。 ただ、多少タバコ臭いんですよね、どこのボーリング場も。 もっと空気のクリーンなボーリング場があったらなあと思っちゃいました。
2010年07月17日00時36分
お久しぶりです^^ 家族でボウリングは健康的でいいですね♪ >ピンとピンの間をすり抜ける(笑) これは安定して投げれている証拠ですよ ですがボールの行方は「ボウリングの神様のみ知っています」(笑) 手から離れた瞬間・・・ あとはお祈りするのみです。 実は私の車には常時ボールが5個積んであります^^ リビングの隅っこに7個 玄関に6個・・・ そろそろ10年になりますが今でもお祈りしてます(爆)
2010年07月17日22時40分
>hisaboさん ありがとうございます! あはは!無情だろうが、お褒め頂けて凄く嬉しいです! >BIG BEATさん ありがとうございます! お久しぶりです! ああー、そうなんですか!? 確かに娘はガーター防止の柵も必要ない感じで投げれていました(^^) スペアなんかも結構出していたので、狙えるようになってきていたので 楽しかったみたいです。 しかし、凄いですねー!ボウリングのボールがそんなに。。!! 危ない&掃除の邪魔なような。。(笑)
2010年07月18日20時00分
syata
いい味ですね^^加工されたのでしょうか この情景にマッチしていると感じます
2010年07月14日16時40分