写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

ヒトリシズカの咲く頃  DSC_1749

ヒトリシズカの咲く頃  DSC_1749

J

    B

    春の野の花 二題

    コメント10件

    all blue

    all blue

    初めて見ました(^^)髭みたいな花が面白く綺麗ですね(^^)

    2017年05月15日20時33分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    私も初めて見ました。名前の通り清楚に咲いていますね(^.^)

    2017年05月15日21時00分

    びあんてGRANZ

    びあんてGRANZ

    可愛らしいお花ですね。 エナガの撮影日と同日のようですがカメラ二台持ちでしょうか?

    2017年05月15日21時15分

    miyamasampo

    miyamasampo

    all blueさん ご覧いただき、ありがとうございます。 所用で出かけたお寺の裏山に自生地の案内がありましたので、行って見たらこの花が咲いていました。 私も初めて見ました。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年05月15日22時34分

    miyamasampo

    miyamasampo

    黄色いレモンさん 続けてのコメントありがとうございます。 私も名前だけは聞いていましたが、実際に見るのは初めてでした。 群生地だけあって、かたまりになってあちこちに咲いていました。

    2017年05月15日22時42分

    miyamasampo

    miyamasampo

    びあんてGRANZさん 今晩は。 撮影した日、最初にD700で鳥撮りをして一旦帰宅後、D5300を持って出かけましたので、このときは2台持ちではありませんでした。2台持ちしたこともありますが、2台持ちはしんどいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年05月15日22時50分

    4katu

    4katu

    今晩は、珍しい花を見せて頂きました、、、!!  機材を持ち替えての切り撮りに感動です、、、(^_-)-☆   私も2台持ちは厳しい歳になりましたね~、、、(;^ω^)

    2017年05月15日23時55分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん 今晩は。 私も初めて見た花です。 2台持ちの件、200-500mmを持っての2台持ちは厳しいですね。 18-300mmであれば、もう1台持てるかなと思い、高倍率ズームのコンデジを購入してみました。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2017年05月16日18時31分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    一人静は咲始めと最盛期と仕舞いと、随分と感じが違いますね。 とても面白い野の花です。

    2017年05月17日21時24分

    miyamasampo

    miyamasampo

    さくらんぼjamさん 続けてのコメントありがとうございます。 「ヒトリシズカ自生地」という案内板につられて入った山での撮影です。 枯れ葉の積もった地面にあちこち咲いていました。 不思議が形をした花ですよね。

    2017年05月17日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • ユキヤナギ  DSC_4004
    • ツバキ  DSC_1866
    • 梅雨の彩り  DSC_0329
    • フワフワで気持ちいいな~   DSC_6649
    • スズラン  DSCN0105
    • ハナミズキ  DSC_1953

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP