yoshi.s
ファン登録
J
B
五つ葉のクローバーを初めて見ました。 四葉のクローバーは、幸運をもたらし、それぞれの葉に意味があります。 希望、誠実、愛情、幸運 が、それです。 五つ葉にはとくに言い伝えらしきものが見つかりません。 そこで勝手に意味を付けました。 五つ葉のクローバーは、大事にすべき人。 家族、友、師、仲間、恋人。 どうぞご自由に五つの意味を考えてみて下さい。
珍しいですね。どこで見つけられたのですか。というか、売っているのでしょうか。 でもどうしてこんな色なのでしょう。黒百合は恋の花、だけど、このクローバーは、、、? 五つの意味、私も、考えました。家族、友、師、仲間、隣人ですね。恋人はもういいです。 隣人愛、つくづく感じていますから。
2017年05月16日05時32分
旅鈴さん 気が合いますね、 人生全体を眺めれば、おっしゃる通り隣人ですね。私も最初はそうしていました。 しかし、ほんの一時期ですが、恋人の存在というのは、このために人生がある、と思ってもおかしくない出来ごとです。それで私は恋人に一票。 近所の子供がくれたのです。庭にあるんだと言って。
2017年05月16日09時32分
yoshi.sさまと旅鈴さまが人生に大切な人として家族、友、師、仲間、恋人、隣人を上げてくださいました。 両手を挙げて大賛成です。それ以外で大切なものはと考えました。 今の自分にとっては健康、愛、尊敬、真実、謙虚さを五つ葉のクローバーに託したいです。
2017年05月16日13時43分
michyさんの挙げた大切ものは、健康と心のあり方。 michyさんの心のあり方は、すべて他に対するご自分の姿勢です。 つまり上記大切な人を念頭に、人を大切にするとはどういうことかを考察したものと受け取れます。 大切な人と、その人を大切にする心の持ち様は、表裏一体だと言えるでしょう。 私たちが気が合うのはそれで分かりますね。類は友を呼びます。 あれえ、どこかで聞いたような話だなあ。
2017年05月16日15時39分
Sr. にっしゃん
いいですね~ 家人もこの間、見つけたといってました。 そうです!彼女が大事にすべきひとは、・・・・ これ以上は恥ずかしいので(^◇^)
2017年05月15日19時18分