asuka
ファン登録
J
B
こんなに沢山の人が坂の下につながっている山車をあげようと力を合わせる。 知らない人同士が一つのことに一緒にがんばれる! お祭の醍醐味です。 私は横にいる子どもが転ばないように見ながらその隙に撮りました。
np&ym&rkdさん(npさん) コメントありがとうございます。 この写真、ロープの外からの撮影じゃなくて(観客側からの写真ではなく) ロープの中からの撮影なので、 なんだか 人の顔も写ってないし お尻ばっかり写ってるんですが それが また良いんじゃないかと 気持ちを切り替えて掲載しました。 素敵といってもらえてうれしいです。
2010年07月13日23時58分
ライト銃士さん おはようございます。 コメントありがとうございます。 このカーブ、山車を引いていて一番の見せ場なんです。 坂だしカーブだし、テレビにも映る場所なので(ケーブルですが)みんな真剣です。 こどもは転ぶと将棋倒しになるので、注意が必要なところでもあります。
2010年07月14日08時56分
鮎夢さん コメントありがとうございます。 この写真の瞬間は 山車をあげる前に 力を溜める時で、 このあとにガーっと一気に走って引くんです。 さすがに走るときは一緒に走らないといけないので 走る前になってしまいました。 本当は走ってるときのほうが迫力があるので撮りたいんですけど ちょっと無理で、これが限界ですが 緊迫感を感じ取ってくれてとても嬉しいです。
2010年07月15日08時10分
知らない人同士でも力を合わせられるって素晴らしいことですよね。 そんなことを思い出させてくれるこのお写真は とっても素敵です♪ (*^_^*)
2010年07月15日22時38分
はるか★さん コメントありがとうございます。 山車は、決して一人では動かせないのに 大勢の力があると 一気に坂道も駆け上る。 一人の力は微力だけど、力を合わせると大きな力になる! って子供も感じてくれるといいなぁ・・・まだ無理かな。
2010年07月16日08時32分
np&rc&ym
祭の臨場感、雰囲気が溢れていますね。 影も盛り上げています。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)
2010年07月13日21時55分