aodamo
ファン登録
J
B
この鳥は蒼鷺ですね。蒼鷺には苦い思い出があります。数年前、我が家の庭に 飼っていた金魚を沢山取られました。この鳥、夜行性なんですよね。 その後、柴犬2頭を庭に放し飼いにしていますので、鳥や小動物は全く 来なくなりました。 木陰から覗く蒼鷺、良い構図ですね、ピントもしっかりしていて素晴らしいです。
2010年07月13日09時40分
ジェラシックパークみたいですね。 写真って一瞬の絵ですから、撮りかたによって その感じが全く変わってきますよね。 写真の恐ろしさを感じることもあります。
2010年07月13日09時42分
華さん そういえば、鷺はそういう雰囲気を持っていますね。 芸術には幼子のような純真な感性が必要と聞いたことがあります。 この絵を見て恐竜を連想してくださる華さんは、合格です(^^ ライト銃士さん 確かに鷺はギャングのような性格があります。 集団で行動されると怖いくらいですよね。 うちは今野良猫で困っています。 何かよい対策はないものか・・・(^^ sokajiiさん この鷺はじっとして動かなかったので、池の周り360度から眺めてみました。 で、このアングルが面白そうでしたので・・・
2010年07月13日10時08分
†Hana†
何か恐竜みたいw 恐竜っていうか、恐竜時代の鳥みたいw 目にもピント合ってて、凄い綺麗ですねぇ。
2010年07月13日09時36分