写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

樹皮のコメツキムシ

樹皮のコメツキムシ

J

    B

    いつもの公園、キノコ広場。 広場に生えている樹にコメツキムシの姿を見つけました。 似たような姿のものが多く、種名までは解りません。 2泊3日で留守にしましたが、無事に帰って来ました。 また後日、皆様の所へ伺わせていただきます。

    コメント6件

    4katu

    4katu

    今晩は、お帰りなさい、、、!!  ご実家は遠いのですか、、、??   コメツキムシと言う程なのでお米に着くのでしょうか、、、(^_-)-☆

    2017年05月12日00時16分

    こう月

    こう月

    うらっかえしにすると、跳ねるやつですよね。 子供の頃よく捕まえました。

    2017年05月12日15時11分

    夏より冬

    夏より冬

    自宅の枕が一番イイと、何時も感じましたが Biwakenは違うかのかな?、ご帰還お疲れ様です。

    2017年05月12日21時13分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんばんは、無事帰りました〜^^ 実家は九州、福岡県です。 連休をもらって実家に帰り、そのついでに湯布院の温泉に行って来ました^^ コメツキムシの名前の由来は、仰向けにすると、頭胸部をパチンと振って跳ねて戻ります。 これが、米をつく動作に似ていることから付いているようです^^

    2017年05月13日21時03分

    Biwaken

    Biwaken

    こう月さん ありがとうございます。 そうです、その虫です^^ 私も子供の頃捕まえると、何度も裏返して遊んでいました。 ちょっと可哀想な事をしていたなと思います^^; 今は、こうして観察して、撮影するだけです。

    2017年05月13日21時16分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 温泉とホテルのベットもいいですが、やはり自宅が一番落ち着きますね^^ 安心して眠れるのは、私も自宅の枕です!

    2017年05月13日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 草むらのツバメシジミ
    • 枯草のオニヤンマ
    • 眠たい眠たいシュレーゲル
    • 初御代桜のニホンミツバチ
    • ミヤマカラスアゲハの最期
    • 石垣のホタルガ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP