4katu
ファン登録
J
B
ポピーの部分切り撮りです、、、!! ポピーの属名(ケシ属:Papaver)は、ラテン語の「papa(粥)」が語源。 幼児を眠らせるため、お粥(おかゆ)に催眠作用のあるケシ属の乳汁を 加えていたことに由来します。 引用 タイトルは花言葉より、、、。
よりより師匠!やはり「師匠」とか「大先生」とか呼びたくなってしまいます! 大胆でかつ繊細、赤い色もまた映えています。 また、いいものを見させていただき、勉強させていただきました。 また、何かによりよりした写真を撮って、 4katuさまにすこしでもよりよりできるように、がんばりたいと思います☆
2017年05月11日23時14分
memekoさんへ、いつも過分なお言葉に感謝しています、、、!! 今日の作はmemekoさんの口元を撮っただけのようで、 明日は全身を見て頂くようにします、、、(^_-)-☆
2017年05月12日00時23分
まり。さんへ、いつも見て頂き嬉しいコメントありがとうございます、、、!! この種とは違いますが、媚薬に溺れる芸能人が多い時代になりましたね~、、、(^_-)-☆ 美しいものには毒や棘があるので見ているのが1番ですね~、、、(^.^)/~~~
2017年05月12日00時28分
空色しずくさんへ、ありがとうございます、、、!! 基本的には赤はマイナス補正なんですが、明るくするために 全体をプラスにしてみました、、、!! 春の花は明るい方が似合いますものね~、、、(^.^)/~~~
2017年05月12日08時55分
Teddy_y
艶やかな赤の彩りがとても印象的です。 ポピーの花芯を魅力的に切り撮られた作品ですね~
2017年05月11日09時41分