写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tk23 tk23 ファン登録

桜に朝陽が灯る頃

桜に朝陽が灯る頃

J

    B

    t.t.chopperさんが津軽富士見湖で撮影してる頃 私は津鉄に向う前に弘前公園へ 芦野公園でお声がけして下さったt.t.chopperさんに改めて感謝。ありがとうございました^^

    コメント8件

    こぷり

    こぷり

    桜満開でいいなぁ。 今年はやはり散るのが早かったんですね。 こんな写真が撮りたくて期待してましたが、5月3日まで持ってはくれませんでした ( T_T)

    2017年05月10日20時15分

    tk23

    tk23

    こぷりさん コメントありがとうございます^^ 弘前公園は陽が当たる外濠から咲き始めるのですが、今年は26日にはもう満開だったんです。 で、私はこの日から仕事休みだったのですが前日まで風が強く吹く日が多くヒヤヒヤしてました^^; 案の定、他の方々の作品拝見してると保ったのはこの朝までで、この日の日中から花筏に変わってますので何とか収めた、、、と言うところでしょうか。 できれば次の日の朝に花筏撮れたらベストだったのかもしれませんが、今年は色々あって撮れただけでもヨシとしました(笑)

    2017年05月10日20時23分

    sukesuke

    sukesuke

    良い色やな~…僕は桜のこのビミョ~な色を出すのがニガテです(* ̄∇ ̄)ノ

    2017年05月10日21時34分

    tk23

    tk23

    sukesukeさん コメントありがとうございます^^ 桜の色難しいですよね。と言うか現像はいつも苦労してます(汗) それと、正直いうとこの写真もっと色がうすいんですけどPHOTOHITOで見ると濃く見えててちょっと驚いてます。。。(¯―¯٥)

    2017年05月10日21時50分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    お日様の当たってるところとそうでないところの色の違いに 見入ってしまいますね。素晴らしいです。

    2017年05月12日13時39分

    tk23

    tk23

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます^^ 日の出前に到着して一時間ほど濠周辺を散歩しましたが日の出のタイミングで昔にあげた桜燈の場所に着きました。 朝方でも結構カメラマンがいて賑わってました^^

    2017年05月12日17時50分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    いえいえ、こちらこそ有難う御座いました。 まさかの再会でしたね^^ この時間に撮られると良さそうですね、次はこちらも早朝狙ってみます 青森に来ると寝ている時間が殆どない気がします^^; 次は舞橋で会いましょう^^

    2017年05月15日10時27分

    tk23

    tk23

    t.t.chopperさん コメントありがとうございます^^ 弘前公園はどの時間もいいですけど、朝方が人いないので私は好きです。t.t.chopperさんが狙う時間帯だと確かに睡眠時間無くなりますね! 笑ってしまいました(笑) 鶴の舞橋了解です。ご連絡お待ちしてます^^

    2017年05月15日10時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtk23さんの作品

    • 晩秋駆る
    • 明日に向かう
    • 春夜明け
    • 春陽
    • Wharf of the galaxy
    • 小岩井の春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP