写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aodamo aodamo ファン登録

時化

時化

J

    B

    普段は静かな明石海峡もときには荒々しい表情を見せます。

    コメント6件

    イノッチ

    イノッチ

    荒々しい明石海峡久しぶりに見ました、波だっていますね、 前景の網の巻き上げ機?意として入れられたんですね、アクセントになっています。 貨物船と対岸がけむっているように見え一段と荒々しさ表現されていると思います。

    2010年07月12日12時39分

    aodamo

    aodamo

    イノッチさん 手前に見えているのは漁港内の漁師舟です。 港内の静けさと外海の荒々しさとを比較できる画角を考えましたが、 位置的にちょっと無理でした。 波止の先端まで行くともっとリアルな写真撮れたと思うのですが 怖いので・・・

    2010年07月12日13時05分

    55555

    55555

    瀬戸内とは言え、時化の海は荒々しさを表しますね。この場合、 波にも負けず、進む船舶が効果的な役割を果たしていますね。

    2010年07月12日13時21分

    sokaji

    sokaji

    aodamoさんの言われてた、立体感、奥行き、この写真で 良くわかります。良い参考になりました。 有難うございます。

    2010年07月12日14時46分

    aodamo

    aodamo

    ライト銃士さん じつは、もっと荒れることもあります。 「明石の門の三角波」と呼ばれて歴史にも出ているそうです。 早い汐の流れと逆の強い風が吹いたときに出現するのですが、 本当に三角形に尖ります。 sokajiiさん 私もこのphotohitoで多くのことを学びました。 他の人の作品を見てよいところを学ぶことができるのはありがたいです。

    2010年07月12日15時52分

    Tossyi

    Tossyi

    荒れた海の猛々しさを見事に描写された素晴らしい作品ですね。 私も手前に見えている漁師舟がすごく効果的だと思います。 これが「明石の門の三角波」なのですね、勉強になります。

    2010年07月13日00時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP