写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

真理 真理 ファン登録

道後のヨーロピアンガーデン

道後のヨーロピアンガーデン

J

    B

    道後温泉本館から徒歩3分のところにあるお庭です。正式名称は「道後ぎやまんガラス美術館」美術館内には江戸時代から明治・大正期にかけてのガラスコレクションが展示されています。まずは、光あふれるお庭から~。

    コメント12件

    4katu

    4katu

    今晩は、何を見せて頂けるのかと思わせる  上手い演出の道しるべ、、、!!   素敵な光景に気持ちが流行りますね~、、、(^_-)-☆

    2017年05月10日09時37分

    hiro38

    hiro38

    ギヤマン硝子美術館ですか! これからご案内頂くの、楽しみです(^-^)

    2017年05月10日06時57分

    イルピノ

    イルピノ

    素敵な切り撮りですね!(^^

    2017年05月10日07時11分

    岩魚

    岩魚

    道後温泉、夏目漱石の坊ちゃんの舞台でしたよね(^-^) いつか行ってみたいところのひとつですね〜(^-^) でもいつになったら行かれるようになるんだろう・・・(^_^;)

    2017年05月10日07時41分

    Fake

    Fake

    道後ぎやまんガラス美術館。 なかなか趣のあるメールポストですね。 ご存知と思いますが、ぎやまんとはダイヤモンドを意としてると聞いております。 どんなお宝が出てくるのか、楽しみにしております^^

    2017年05月10日07時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な被写体を見つけられましたね~ 美しい光の描写と構図も相まって、どこか懐かしい記憶が蘇る既視感のある光景にとても惹かれる作品です。 沢山の過去写真をご覧いただき、ありがとうございます。 拙作ばかりですが、それぞれを撮った状況やその時の感動が改めて思い出されます。これも写真撮影の楽しみかも知れませんね(^_^) 今日はこれから羽田に出撃しますが、雨模様で狙っている光が入ってこないのではないかと少し心配しています。

    2017年05月10日08時21分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    では、ご案内お願い致します。

    2017年05月10日09時29分

    YD3

    YD3

    道後温泉本館から徒歩3分 それは良い場所にあるのですね。 昔のお屋敷後でしょうか。 お庭や中の建築の方も楽しみです。^^

    2017年05月10日16時05分

    kittenish

    kittenish

    お洒落なメールボックスですね^^ 家に欲しいです。

    2017年05月10日18時07分

    TAIYOH

    TAIYOH

    三次元的な描写が良いですね。(^^♪

    2017年05月10日18時36分

    pianissimo

    pianissimo

    軽やかで美しい描写ですね<^!^> メイルボックスもおしゃれですね♪

    2017年05月10日18時36分

    kiwi♪

    kiwi♪

    庭の奥へ通じる道が絶妙な切り取りで、思わず冒険心を掻き立てられます。

    2017年05月10日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された真理さんの作品

    • それでは、20世紀初頭のアールヌーボーの作風をご覧いただきます ♪
    • 萬翠荘の外壁の質感にこだわって表現してみました ♪
    • 美しく見せる照明の効果
    • 星のソナタ
    • それでは、ガラス美術館の中へ、どうぞ ♪
    • 残したい日本の音風景100選

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP