写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラボ ラボ ファン登録

昭和のコンビニを支えた人

昭和のコンビニを支えた人

J

    B

    街中の小さな酒屋さん。 酒屋といっても、食品や日用品、何でも置いてあります。 昔ながらのこんな店、次々に閉店に追い込まれて、すっかり少なくなりました。 このおじさんも、動けなくなったら閉める、と・・・ いつもタバコを買いに行く店です。 おじさんに事情を話して撮らせて頂きました m_O_m

    コメント18件

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    ライフスタイルの変化に伴って、古くから地域の生活を支えてきた商店が少なくなってきましたね。

    2017年05月09日19時15分

    ゆず マン

    ゆず マン

    100-400を外されたの超久しぶりぢゃないですか?(^^) そうですね。地域に密着してる小さな便利なお店も、高齢化と共に店を閉められてしまうところが多くなってますね。 田舎でも駄菓子屋とか全く見なくなりました(TT)

    2017年05月09日19時23分

    asas

    asas

    ちょっと伏し目がちな目線と刻まれた皺に長い人生の起伏を感じますね。 素敵な作品をありがとうございます。

    2017年05月09日19時23分

    ラボ

    ラボ

    幸せ貯金様 この近くにも、昔はいくつも同様のお店があったそうです。 全部閉まったよ、と仰ってました。 店内はスーパーやコンビニのように明るくはないですが、温か味のある店、長く続けて欲しいものです。

    2017年05月09日19時50分

    ラボ

    ラボ

    ゆず マン様 最近はマクロも使ってますよ ^^ 小売であれ製造であれ、何でもかんでも規模拡大によって単価を落とす、 消費の観点では良いことなんでしょうが、何だか寂しいですね・・・ 子供の頃行った駄菓子屋、駄菓子だけが目的じゃなくて、店の前が遊び場にもなってたんですよね・・・

    2017年05月09日19時50分

    ラボ

    ラボ

    asas様 歴史を感じさせてくれるいい表情ですよね ^^ 折角撮らせて頂いたのに、もう少し上手いこと撮れれば良かったのですが・・・ ^^;; 実は、ご夫婦でやられてて、おばさんにもOKを貰ってるので、次回はおばさんを・・・ ^^v

    2017年05月09日19時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    うちの近所にもこの手の店があったんですが コンビニやら大手のスーパーの進出にあわせるように どんどん姿を消していってます。 寂しいことですね。 今回のコンテスト、私には敷居が高すぎて応募できません(^^;

    2017年05月09日20時21分

    mint55

    mint55

    こういう個人のお店は時代とともになくなってしまうんですね。。 寂しいですね^^ おじいさんの人生はお店とともにあったんですね♪

    2017年05月09日21時07分

    スリーピー

    スリーピー

    いいお顔をなさってます。 帽子の違和感も自然です。

    2017年05月09日21時18分

    ラボ

    ラボ

    nikkouiwana様 うちの近所にかろうじて残ってる1軒です。 近所のお年寄り達は、ここで買い物をされてるようですが、若い世代はやっぱりスーパーに流れて行くようですね・・・ おじさん、このところ体調が優れないようで、ちょっと心配です・・・ 今回のコンテスト、良く分かりませんが、趣旨はこういうことで合ってるんですよね ^^;; きっと、そのうちプロのような人達が投稿されるんでしょうかね・・・

    2017年05月09日21時25分

    ラボ

    ラボ

    mint55様 寂しいですよね・・・ タバコだけは、何処で買っても同じ値段なので、いつも家から一番近いこの店で買ってます ^^ いつも、boxのティッシュやライターを付けてくれるので、スーパーやコンビニに行くよりもお得なんです ^^v まだ田舎にはこんなお店が残ってるようですが、そのうち確実に無くなって行くんでしょうね。 何とも・・・

    2017年05月09日21時25分

    ラボ

    ラボ

    スリーピー様 笑顔の方が良いのかもしれませんが、私はこんな表情を撮りたいと思ってました ^^ 問題は、カメラマンの腕、ですね・・・ ^^;;

    2017年05月09日21時26分

    とろっこ

    とろっこ

    個人商店は人間ドラマがたくさんありましたね。^^ 今の時代、ネットで買い物出来たり24時間いつも開いてるお店があったりで 便利が良くて助かる半面、人と人の付き合いが希薄になり少し寂しく感じる 面もあります。 まぁ、時としてそれが煩わしくなくてイイ!と思う時もありますが(笑 懐かしさを感じる素敵なお写真ですね(*^^)v

    2017年05月09日21時45分

    ラボ

    ラボ

    とろっこ様 私の記憶に残ってる程度の昔は(笑)、小さな個人商店ばかりで、たまにスーパーのような店がある程度でした。 そのスーパーでさえ、実は個人商店だったりしました。 時代とともに、いろんなものが変わっていきますね。 私たちがこのおじさん位の歳になる頃には、どんな世の中になってるんでしょうね・・・

    2017年05月09日21時59分

    Biwaken

    Biwaken

    実家に帰省して、子供の頃過ごした所をぐるっと見て来ました。 いくつもあった駄菓子屋は無くなっていて、町並みもずいぶん変わっていました。 小学校、中学校、高校も私が卒業した後に建て替えられていて、すっかり様変わりしていました。 所々面影はあるものの、全く違う町に来たようで、ちょっと残念な、寂しい気持ちになりました。

    2017年05月12日19時12分

    ラボ

    ラボ

    Biwaken様 全国何処に行っても同じような状況なんでしょうね。 きっと昔よりも便利になったり安全になったりと、良いことなんでしょうが、やっぱり何だか寂しいですよね・・・ 昭和って、いい時代だったと思います ^^

    2017年05月12日21時44分

    komaoyo

    komaoyo

    昔小遣い稼ぎにアルバイトで通っていた酒屋を思い出します。 ここも酒屋だけでは厳しい為、コンビニのオーナーでもありました。商売のイロハのさわりだけでしたが勉強になり、同じような年齢のご夫婦でしたので、今はどうなっているのか。奥様の画も期待しています。

    2017年05月16日07時15分

    ラボ

    ラボ

    komaoyo様 酒屋さんもコンビニに手を出すんですね。 古い店構えだと人も入りませんからね・・・ 前に話をしてOKを貰ってるので、そのうちおばさんも撮らせて貰います。 今度は笑顔がいいかな、と思ってます ^^

    2017年05月17日19時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラボさんの作品

    • ニュートンの罪
    • 太陽を埋めた少女
    • 夏の日の2016
    • 霧の浜辺
    • 後ろにご用心
    • AFが壊れた件

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP