VOL
ファン登録
J
B
ちょっと息抜きに、懐かしのスーパーカーシリーズの番外編を。(蔵出し) このカットをパッと見てパンテーラと分かる方は「スーパーカー好きで賞」を差し上げます!笑(^^♪
デトマソパンテーラ、すーぱーかーはやってたころ、カード持ってました。 パッと見じゃわかんないかなぁ。ポルシェ、スープラ旧にも見えちゃった。OTZ。 消しゴムももってたかなぁ。好きでしたよ、え、これVOLさんの!? 年バレバレぇ><!
2010年07月12日22時01分
リアルタイムじゃなかったんですが、スーパーカーは大好きです。 と、言うか、みな漫画で読んだのですが、『サーキットの狼』、そして最近は『カウンタック』読んでます^^。 パンテーラの記憶は雑誌でみた、500馬力、リッター0.7kmって言うのが印象的でした。 最近は、つい先日、クラシックカーレースを見に行って来ました。 雨だったので、写真は全然撮れませんでした。
2010年07月12日23時57分
>katopeさん さすがに記憶に無かったのでWEBで調べたら、70年代半ば位ですね。(^^♪ ゴレンジャーカードと同じ頃みたいですヨ。 楽しいコメントありがとうございます。
2010年07月14日04時25分
>日吉丸さん オリジナルはボディーが只の真っ黒で、面白味に欠けていたので、HDRにしてみました。 少し空の深いブルーがのり、質感がアップしましたネ。(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年07月14日04時28分
>hisaboさん これを出すという事は・・・ズバリ、ネタ切れで賞!爆^^ 正直、70-200ズームを付けていたので、こうなってしまったのが本音でゴザイマス。(^^ゞ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年07月14日04時31分
>*&y この車名はカッコ良いですよネ!(^^♪ 基本色は赤黒ツートンですかネ。さすがになかなか出会えません。 オーバーフェンダーに、めっちゃマイナスオフセットの深リムホイール萌えマス。(^^♪ フロント10J、リア13Jは、この車ではまだ幅が狭い方でしょうね。 コメントありがとうございます。
2010年07月14日04時35分
>kazさん 暴露頂いてアリガトウゴザイマス!爆(^^ゞ 僕は自分のおこずかいで、バンバンとコーラが買える所までいってなかったと思いますので 数年違いでkatopeさんとも同年代のようですネ。嬉しいです!(^^♪ コメントありがとうございます。
2010年07月14日04時38分
>リクオさん イイ車に興味が無い方が絶対に良いです。(^^♪ どんだけ車に、お金つかっちゃったか・・・涙爆 でも後悔はしておりませんヨ。^^ コメントありがとうございます。
2010年07月14日04時41分
>鮎夢さん 「シャコタン」というフレーズがヤバイです。爆(^^ゞ 同年代暴露、ありがとうございます! 道路にシートを置いて座って見る・・・そんな感じですよネ。 僕も「シャコタン」爆 の車に乗っていた、若気の至りの頃を思いだしました。(^^ゞ カッコイイものは時代を超えてもカッコイイですね。 コメントありがとうございます。
2010年07月14日04時45分
>αゆうさん 確かにパンテーラは日本人に受け入れられ易い、デザインでもありますネ。(^^♪ 特にヤンキーの兄ちゃんにはたまらないフィルム、オバフェン、深リムじゃないでしょうか。 消しゴム、流行りましたネ~(^^ゞ。休憩時間は皆でボールペンのクリック部で弾きながら 遊んでいた事を思い出しました。あとプラモデルも流行って、床の上で「慣性ドリフト~」 「幻の多角形コーナーリング~」と叫びながら遊んでました。懐かし~(^^ゞ ヤバシ!年代バレバレ!同年代暴露コメント、アリガトウゴザイマス! ※僕のじゃないですヨ。^^ さすがにスーパーカーのオーナーにはなれませんでした。
2010年07月14日04時52分
>みかん教授さん ここは大黒パーキングエリアなんです。(^^ゞ 過去のスーパーカーシリーズ写真も全てここです。 いつもオフ会があったり、祝祭日には特に様々な車が集まりますので車好きには凄く面白い所です。 フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ、etc、新旧スーパーカーが何でも居ますヨ。(^^♪ そんな時にはメルセデスやBMWがカローラに見えてしまいます。爆^^ コメントありがとうございます。
2010年07月14日05時01分
>フリーザさん 『サーキットの狼』は当時の少年のバイブルの一つでしたネ。 僕も『カウンタック』読んでました!登場するLP400が前後重量バランスやホイールベースなどの 個体データがメーカー公称値どおり(もしくは、それを超える)という非常に精度の高い個体って ヤツですよね。これでカウンタック(正確にはクンタッシ)の深~い内容も分かり、かなり面白い 作品ですネ。(^^♪ 500馬力、リッター0.7km・・・なんて素敵な数値!爆(^^♪ F1でさえ1.5km位ですから~爆 コメントありがとうございます。
2010年07月14日05時19分
>らんたんさん 僕もプラモデル作りました。(^^♪ いえいえ、僕のじゃないですヨ。スーパーカーを所有するには莫大な維持費が掛かりますネ。(^^ゞ コメントありがとうございます。
2010年07月14日05時21分
>Reneさん 残念ながらセルポではありませ~ん。笑(^^ゞ Reneさんもスーパーカー消しゴム持ってたんですかぁって、そうですよね。 子供の頃がありますもんネ。^^ でもReneさんのイメージからスーパーカー消しゴムがつながりません。爆^^ ということは、そこそこ同年代ですね。嬉し~デス! 暴露コメント、ありがとうございます!
2010年07月14日05時30分
>RIONAOさん いろいろ改造されてるようですが、おそらくGT5だと思いマス!(^^♪ かなりお好きですね!嬉しいです!(^^ゞ ホント、メチャメチャかっこいいですよね! おっしゃる通り「えげつなさ」う~んイイ表現ですね。そこがたまらない スーパーカーですネ。(^^♪ 嬉しいコメントありがとうございます。
2010年07月14日05時33分
>不良オヤジさん 印象的なデザインである、フロントとリアが写っていませんので、 このカットで分かる方は、かなりお好きな方だと思いマス!(^^♪ 余りにあっという間に目の前を走っていったので、この辺りのアングルでしか 撮れなかったという事実もありますが・・・爆^^ でもカッコイイですネ。 コメントありがとうございます。
2010年07月14日05時37分
>tomcatさん 凄いっす!ブームの頃にカメラを持っていたなんて・・・ tomcatさん、いいところのお育ちですネ。爆^^ Byビンボー人より。笑 コメントありがとうございます。
2010年07月14日05時39分
>sgrさん 東京ですかぁ・・・駐車場などの管理費が大変ですよね。 車があると自由があるというか、自分の好きな時に、行きたい所へ行けますからね・・・ 早くオーナーさんになれる事をお祈り致します!(^^♪ お褒めのコメントありがとうございます。
2010年07月16日23時04分
デトマソパンテーラですかー懐かしいですねースーパーカークイズってのを笑点の山田君が司会でやってましたね。ところで8月1日(日)に日光サーキットでD1-SLがあるのですがいかれますか?私は行きますよー
2010年07月30日21時25分
>tun5さん また急遽、仕事がピーク状態になり、久々にPHOTOHITOに来ました。 お返事遅れて申し訳ございません。 リッター0.7kmなんですね。爆(^^♪ もう少し燃費の良いエンジンが乗ってるのではないかと思いますが・・・(^^ゞ でもステキな車です。 コメントありがとうございます。
2010年08月01日02時23分
>☆SHIHO☆さん また急遽、仕事がピーク状態になり、久々にPHOTOHITOに来ました。 お返事遅れて申し訳ございません。 >久しぶりに、スポーツカーに乗りたいです^^ という事は、元スーパーカー・オーナーさんですか。(@_@;) 僕も一度でいいので乗ってみたいです。 コメントありがとうございます。
2010年08月01日02時26分
>チャピレさん また急遽、仕事がピーク状態になり、久々にPHOTOHITOに来ました。 お返事遅れて申し訳ございません。 スーパーカークイズってテレビ東京系なんですね。僕の住んでいた鳥取県ではテレ東系がなかったので 見たことないんです~(^^ゞ 今、溜まっちゃったレスを書いておりましたら、明日、日光サーキットに行かれるとの事。 お誘い頂き、めっちゃ嬉しいのですが、明日、用事がありまして申し訳ございません。<(_ _)> またのチャンスを!(^^♪ コメントありがとうございます。
2010年08月01日02時31分
りん+
歳が分かるで賞?
2010年07月12日05時02分